※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

小学一年生の宿題はありませんが、勉強の習い事もしていないので、何かやらせてもらえますか?

小学一年生、宿題ありますか??我が子は提出するものはありません😂

くもんとか学研とか勉強の宿題のある習い事もしてないのですが、何かしてもらいますかー??

コメント

初めてのママリ🔰

タブレットで復習するのはどうですか?🥺うちの子は宿題毎日出ますが、タブレットでも勉強してます😅💦

  • ねこねこ

    ねこねこ

    タブレットやってるので、それもしてもらいます😊✨

    • 3月25日
ママリ

春休みの宿題ですか?
うちはプリント綴り(10枚程度)なので、もう終わってしまいました😂
なので、好きにやらせてます!
漢字書いたり、なんか工作したり、鍵盤ハーモニカやったり、ドリルやってみたり…
計算カードと音読だけは毎日やらせてますが、それ以外は本当自由です🎶

  • ねこねこ

    ねこねこ

    字足らずでした。すみません🙇‍♀️春休みの宿題です!
    毎日計算カードと音読するだけでも素晴らしいです🥹✨✨✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

春休みの宿題が無いので、夏と冬に購入して余ったプリントをやらせるつもりです😊

  • ねこねこ

    ねこねこ

    復習になっていいですね😊✨

    • 3月25日
3-613&7-113

明日、終業式です。普段の長期休暇なら、既に宿題のお知らせや宿題の持ち帰りしてる時期なのでそれがない=宿題はないのかな?と思ってます。

勉強で不得手な部分が目立つので😭ワークやるかタブレット端末で勉強(復習)かな…と思ってます。

もこもこにゃんこ

春休みですよね?
1年生の時は何にもしてなかったです😁
今年はプリントを印刷してちょろっとだけやらせる予定です😊

moon

春休みは宿題ないです。
市販のドリルと漢字の書き取りをやらせてます。あとは読書。