※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

宮城県、岩手県北で口育士または軸育士を知っている方いますか?おくちポカンなどの問題で相談したいです。

宮城県、岩手県北で、口育士もしくは軸育士として活動している方知りませんか?
おくちポカンなど色々問題ありそうなので直接相談したいです。

コメント

ママリ

おくちポカンなら歯医者で相談できますよ🙆🏻‍♀️✨
10ヶ月のお子さんですか?
口に挟んで練習する器具を買えますがまだ早いかなと思います💦
鼻がつまってたりはしないですか?

  • ろん

    ろん

    遅くなりすみません💦
    そうです10ヶ月の子供です。気になった時は鼻吸いしたり、耳鼻科もたまに行くんですが特に何か言われたこともなく。。
    歯医者で赤ちゃん見た事ないので行くの躊躇してました😅
    歯医者さんで大丈夫なんですね!
    器具があるのも知りませんでした、大きくなっても治らないとき使ってみます!
    ありがとうございます。

    • 4月3日
あおママ

私はまるまる育児を学んでいます。そこから、赤ちゃんの発達の順番やその促し方、お口ポカンの改善方法等、情報得ることは多々ありますよ^_^ 仙台市内やその周辺で、まるまる育児アドバイザーの方活動されてて、サークル等もやっているので、ぜひ相談されてみてはいかがかなと思いました。何かの参考になれば。

  • ろん

    ろん

    そういう育児方法もあるんですね!初めて知りました!
    元々反りが強かったので最初の授乳姿勢が悪かったのかなぁと思ってます。
    調べてみます、ありがとうございます♪

    • 4月3日