
保育園に持って行くおしぼりタオルの安いおすすめはありますか?西松屋で買っているけど、もっと安い店を知りたいです。
保育園に持って行くおしぼり(お手ふき)タオルで安いおすすめのものはありませんか?
通っている保育園は、毎日おしぼりタオルを濡らして絞ってビニール袋に入れて持っていきます。
半日濡れた状態なのですぐにカビカビになるので、なるべく安いものをとは思うのですが、とにかく安い店をもしご存じでしたら教えてください!
今は西松屋で3枚400円ぐらいのを買って使っていますが、もう少しまとめ買いできて安いところはないかな?と思っています。
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも毎日3枚持参します!うちは園で濡らしてくれて、使用後濡れたままなので、やはりすぐかびますね💦
まとめ買いではないですが、ダイソーかセリアで1枚100円で購入してます!30×30cmサイズです。

ひろ
100均におしぼりありますよ!
可愛い柄じゃなくてよければ3枚100円です!!
-
はじめてのママリ
3枚100円は安いですね!!
ちなみにどのあたりのコーナーにありましたか?
今日ダイソー行った時探したんですが見当たらなくて💦- 3月24日
-
ひろ
お弁当グッズコーナーです🙆♀️
袋に入って売ってます。
ただ大分ペラペラです笑- 3月24日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
お弁当グッズコーナー見てなかったです!
今度行った時見てみます✨- 3月24日

ミッフィ
ダイソーで1枚100円の買ってます😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やっぱりダイソー派多いんですね!
今度行った時探してみます!- 3月24日
はじめてのママリ
やっぱりすぐかびますよね😂
でも園で濡らしてくれるの羨ましいです💦
朝7時前には濡らすので12時間以上濡れたまま…ものすごい勢いでカビます😇
今日ダイソー行ってみたんですが見当たらなくて💦
ハンカチとかタオルとかのコーナーですかね?
はじめてのママリ🔰
そうです!ハンカチのコーナーにあります。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今日行った店舗は15センチぐらいの小さいやつしかなかったので、今度別の店舗で探してみます✨