
娘が離乳食を嫌がり、食事が苦痛。手掴みで食べるが量は減少。栄養心配。同じ経験の方、乗り越えた方法を教えてください。
1歳1ヵ月になったばかりの娘ですが、今週から急に離乳食を嫌がってあまり食べてくれなくなりました。今まで食べていたお粥などをスプーンで口に運んでも手で払いのけられます(泣)
そして椅子から下ろせと大泣きで、私も離乳食の時間が苦痛でたまらなくなってきています(泣)
今まで食べていたベビーフードも拒否...
手掴みでごはん粒をちょこちょこは食べますが、頑張って食べさせても今までの量の半分以下です。味噌汁などのスープ類は口を開けてくれます。パンとビスケットは遊びながらですが少しは食べます。
小粒ちゃんだし、栄養が足りているかとても心配です。
1歳過ぎてこういう体験をされた方、どのように乗り越えたかご教示ください。
すごく疲れてしまって参ってます...
- マイキー(9歳)
コメント

ちゃら
私は食べる物だけ
とりあえずあげてました!
あとはフォローアップ飲ませておけば
いいだろーと思って。。。笑
椅子が嫌なのか最初は座って
食べなかったので
立ったまま、ご飯あげたりしてましたよ!
いまは、椅子に自分から座って
食べてくれるようになりました!

退会ユーザー
普通食にしたら食べました!
あとは食べムラや偏食の子に飲ませるスティックタイプのドリンク?をあげていました!卒乳していたのでフォローはあげず…。
商品名は、こどもの足りない栄養を応援する
だったかな?
-
マイキー
普通食。
明日は試してみようと思います。教えていただいたスティックタイプの飲み物も明日ドラッグストアで探してみます。
それを飲んでくれれば、気持ちが楽になりそうです!!- 3月23日
マイキー
今日の夜は味噌汁半分で泣きだしたので、椅子から下ろして、食べさせようとしましたが、逃げまくられました(泣)
ミルク嫌いだったので、フォローアップはまだあげたことないです。試しに飲ませてみます。
時期がくれば自ら座ってくれるようになればいいですが。
もう少し先ですかね...
ちゃら
私も親に聞いたら
自分が小さい時も食べるのを
嫌がった時期があったそうです。
あまり深く考えすぎないでくださいね!
マイキー
ありがとうございます!
そういう時期に突入しちゃったのかもですね...
本人は元気そうなので、明日は食べなくても気にしないようにします!