※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に生活費不足を訴えたら理解されず、別れたいと思っている女性の相談です。

くそ旦那。手取り22万で生活費足りないから
私パートして、それでも余裕ないから
夜もバイトしようかと言ったら
なんでそんなに働きたいん?と言われ
「お金が必要だから」って答えたら
旦那からの回答「おれはお金いらんからわからん」ですって
はぁ!?22万で勝手に満足してんじゃねーぞ!
実際足りてないし🤣もう、情けなさ過ぎて
失笑です。そして魅力のかけらもありません。
あぁ、はやく別れたい…。精神的ストレスから解放されたい

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月かかる費用をリストアップして旦那さんに見せましょう🙌
家庭の出費事情を知らないとダメだと思います😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、私が足りない足りないと言うのでどれだけ足りないかわからんから管理させて欲しいとと言われたので3ヶ月前から旦那が家計を管理しているんですよぉ…
    足りてないのももちろん
    把握済みです!
    それであの発言!はドン引きしました…
    なにより、あぁ、子どもの将来のこと考えていないんだなぁと
    おもって残念でした。

    • 3月24日
ママリ

パートしてるの頑張ってますね😭👏🏻
今私もお金の事で結構悩んでて、少し似たような感じだったのでコメントしちゃいました💦 説明もしてるし何度も話し合いも言ってるのにどうにかなると思われてて、いやもっと働けよ、、考えがそもそもちげーんだよってなってます😑👎🏻

  • ママリ

    ママリ


    めっっっっちゃくちゃわかります!話し合いしてこっちが必死に現状と将来のこと訴えても
    なんとかなると思ってるんです‼︎
    「そうなってみんと分からん」
    ってよく言うんですけど
    そうなってからじゃ遅いんだよ!
    って私の考えが全く伝わりません。なぜ伝わらないのかも
    わかりません!笑

    価値観の違いとはこういうことなのか?とおもってます😂

    • 3月25日
eq

確かにお子さん3人で22はかなり
マイナスでしょうに
いらんとか言われたらさすがに
腹立ちますね😭

  • ママリ

    ママリ


    毎日正社員で働いてくれて感謝もしてますが、
    マイナスの現状で今のままで
    いいと思ってることに
    腹が立ちまして!!!

    全て今のままで満足しているらしんですけど、一生このままなんて夢の話ですからね!
    子どもは大きくなるし、やりたい事をやりたい!と言うようになるし、食費だってどんどん上がるだろうし、
    なぜそれを考えられないのか
    謎すぎて…
    うちの旦那はずっと寝てるんですかね?😂笑

    • 3月25日