![さあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指を舐めて感覚など勉強中だから辞めさせなくていいと聞きました😊
わたしも気になってましたが、そう言えば最近はしてません😳
おもちゃをつかんで遊べるようになったからかな???
![はじめてココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてココア
4歳目前、まだ指しゃぶり卒業できず😅本人のペースで見守ってます!とりあえず、保育園やお出かけ中は禁止って事は守ってくれています😊出っ歯や歯並びは今の所気にならず
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
今の時期は、まだ手が体の一部という認識はなく、一番身近なおもちゃという認識です!視力もまだぼやけているので、犬の舌と同じ感覚で、感触とかを自分の舌で認識していきます。
おもちゃを掴んで遊べるようになったら、次第に減っていきますが、いわゆる指しゃぶりも3歳を目安に…って歯医者でも小児科でも言われましたよ😊
今は沢山舐め舐めして、ヨダレもいっぱい出してください😊笑
コメント