
上の子がインフルB型にかかり、下の子に感染しないか心配。隔離できず、感染拡大防止策を知りたい。毎回注意しているが、2歳児なので難しい。加湿や換気はしているが、うつらないでほしい。
上の子が今度はインフルB型にかかったー。
下の子に感染しないか心配(^_^;)
明日の朝まで1人で2人をみないといけないけど、まだどっちも目が離せないので隔離できません💦
上の子はマスクを嫌がりつけてくれないし、このような状況になったことある方、感染拡大防止どうしたらいいでしょうか💦
とりあえず上の子に下の子に近づかないよう毎回注意しますが、まだ2歳なのでなかなか(^_^;)
加湿、換気はしてますが…
どうかうつらないでー(꒦ິ⌑꒦ີ)
- キティk.m(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

佐伯カスミ
生後半年からしかインフルエンザの予防接種受けれませんもんね。
うちは二人同時になりました。運が良かったのか、どうかわかりませんが
きつかった😭
うつるかどうかは、運ですね。
大人しく寝るわけないですし…
キティk.m
2人同時!大変でしたね(T_T)
ほんと運にまかせるしかないですよね💦
コメントありがとうございます!