※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

つみたてニーサを半年前に始めたけど、勉強不足で困っている。クレジットカード支払いできているけど、つみたてニーサで貯まったお金の場所が分からない。

つみたてニーサに詳しい方、教えてください😭
本当にポンコツですみません。批判的なコメントはご遠慮いただけると助かります🙇‍♀️

半年ほど前にSBI証券でつみたてニーサを始めたのですが、YouTubeを見ながらその手順通りにやっただけで、全然勉強不足のまま始めてしまいました💦

三井住友カードを作って、そこからクレジットカード支払いにしており、毎月きちんと引き落とされていることは確認しているのですが、そもそもつみたてニーサで貯まったお金はどこにあるのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

つみたてNISAの制度は2023年で買付は終了しているので、未だに毎月クレジット使用で引き落とされているなら、2024年1月分からは、新NISAのつみたて投資枠に引き続き設定されているのでしょうか。

SBIではないので、確実ではないですが、私の使っている証券会社であれば、2023年までのつみたてNISA分は、自分の保有している投資信託のページで確認できます。
投資信託を買われているはずですので、SBIでも同じ使用の可能性はあるのかな〜と思い、コメントしました。違ったらごめんなさい。

ママリ

特にいじっていなければ旧NISAは、口座サマリーの中に項目で投資信託(旧つみたてNISA)預かり で確認できると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    今、口座サマリーを確認してみたら、NISA資産残高が6,5976円となっていました!

    ここにお金があるということは、SBI証券の口座にお金があるということでしょうか?
    無知すぎてトンチンカンなことを言っていたらすみません😭

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ〜☺️
    My資産の投資信託をクリックすると見られる「投資信託の保有証券一覧」の下の方に、旧NISAの保有銘柄と金額が載っていると思います!
    売却しない限り証券口座にお金があります。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    ありがとうございます💦
    ニーサを始める時に、住信ネット銀行?を同時に作った気がするのですが、ネット銀行はニーサで貯まったお金が入るのではなくて、毎月の引き落としにネット銀行が使えるという認識なのでしょうか?💦
    もしご存知でしたら教えていただけると助かります😭

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    ハイブリッド預金口座作られたってことですかね?
    この口座に入っているお金はそのままSBI証券で取引のお金として使えるっていう認識で大丈夫ですよ☺️
    NISAなどを売却したら受渡日にハイブリッド預金口座に反映されるので売却しない限りは証券口座の方に積み立てているお金があります。

    • 3月24日