

みれママ
そうだと思います!
何か常に口にいれておくと平気なのであればお茶、ガム、雨など色々用意しておくと楽ですよ♪

ばるぼっさ
食べつわりだと思います。
私の場合、食べている時以外は気持ち悪くて、食べてすぐより時間が経ってからのほうが気持ち悪さが強いので、ほとんど胃に残ってない状態で嘔吐する事がほとんどでした。(^_^;)

❀ちい❀
おおお…やはりそうなのですね(>_<)つわりの中でも絶対になりたくないと思っていた食べつわり。私の場合、胃に何か入っていれば大丈夫そうなのですが全く食欲がなくて…無理矢理食べてます(;o;)
みれママさんはどのようにして体重管理されましたか?

❀ちい❀
やはりそうなのですね…これからもっと症状が出ると思うと恐ろしいです(>_<)
ばるぼっささんは体重の管理はどのようにされていましたか?私は今食べたいと思えるものがアイスとカップ麺で今からとにかく体重管理に気をつけねばと思っているんですが…食べつわりはやはり難しそうですね(;o;)

ばるぼっさ
私は体重管理すごく苦手で…
つわりが落ち着いてからも
つい間食が多くなって、
もちろん体重はどんどん増えて
検診の度に先生に注意されていました(*_*;
私のようにならないことを願ってます!
参考にならず、すみません。

みれママ
私は吐き悪阻だったのですが
仲の良い友人が食べ悪阻でした。
友人は飴、ガム、昆布、飲み物を常に持っていて常に口に入れてましたよ。

❀ちい❀
再度コメントありがとうございます!
私も体重管理苦手なんです💦間食多くなりますよね…一人目がそうでした(>_<)
とんでもないです!食べつわりの期間が短ければ良いなぁと思うばかりです笑。
頑張ります!

❀ちい❀
再度コメントありがとうございます!
ご友人だったのですね!吐きつわりも食べつわりも気持ち悪くなるんですよね…つわりはどれになっても辛いですね(;o;)
飲み物は胃に入るので良いかもしれませんね!紅茶とかにすれば体重も気にせずにすみそうです(^-^)
みれママさんはあと少しでご出産ですね!元気なお子さんが産まれますようお祈りしています!

みれママ
紅茶はカフェインもあるので飲み過ぎ注意で!ノンカフェインのもありますし、食べれるのをうまく見つけられるとぃぃですね(^^)
ありがとうございます(*´ω`*)
あと、少し頑張りたいと思います!

❀ちい❀
おおそうでした…カフェインありました、紅茶💦いろいろ調べ直して体に気を付けながら合ったものを探していきたいと思います!
お互いに良いマタニティライフを送れますように(*^^*)
コメント