※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の服どこで買ってますか?西松屋が1番安いのでしょうか。

保育園の服どこで買ってますか?
西松屋が1番安いのでしょうか。

コメント

ママリ

西松屋、ユニクロ、H&M、nextで買うことが多いです!
安いのは西松屋ですが保育園で同じ服着てるのを何回も見たことあります🤣

ままり

しまむらが可愛くて安くて好きです😊

はじめてのママリ🔰

安いのは定価なら西松屋。
他はセール品なら、しまむらやバースデイ、イオンとかも安くなります!

うちはほぼブランシェスです🙌

🍠

西松屋、しまむらが多いです🤣🤣

はじめてのママリ🔰

西松屋で安いやつ買ってます!

はじめてのママリ🔰

西松屋安いですが質が悪いので、ユニクロを大きめに買って何年か着せる方が安くつくような気がします。

ミッフィ

西松屋安いですがペラペラだったり毛玉ができやすいです💦
うちはネットのペアマノンよく買ってます😊

あみーご

価格が安いのは西松屋なのでよく着せてましたが、保育園内で必ず他の子と被る事と、夏服はペラペラで下着の柄が透けるし、冬服は2回着ただけで全体毛玉ができます💦

毎シーズン買い替えるのは西松屋とはいえ結構金額がかかるので、メルカリとかでベビードールとか子供服ブランドの物を安く手に入れています。

はじめてのママリ🔰

トップスは西松屋、バースデー
ボトムはUNIQLO、GU、バースデーが多いです🥰

安いのは西松屋ですが、すぐに毛玉になるのである意味コスパは悪いかと💦