![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の産休手当は1人目と同様3ヶ月遅れで支給されるか、9月の育休手当は出るか心配です。保育園入れなかったため9月まで延期し、お金が入らない期間があると不安です。
2人目の産休手当なども、1人目と同様3ヶ月遅れとかに入ってくるのでしょうか?💦
1人目が9月まで延長、2人目が9月の最初から産休に入るのですが、その場合9月の育休手当は出ないですかね、、
ちなみに、7月で1度育休切れるので、保育園入れなかった証明撮って9月まで延期して、産休が9月の4日からねと言われました。
生まれてから3ヶ月またお金入らない期間あると思うとマジかぁて感じです😣
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
3ヶ月遅れというか、産後休暇終了後にしか手続きできないので、生後3ヶ月ごろに振り込まれるなら早い方ですよ💦
9月の分は基本的には育休手当でないものだと思った方がいいですね💦
どうしても早めにほしいなら出産したら産前休暇分だけ先に申請することは可能ですので職場が手続きさえしてくれれば産後休暇終了待つよりは早く振り込まれますよ☺
コメント