※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
お仕事

友達がカフェをオープンさせたいと言われ、自身が専業主婦で料理に自信がないため悩んでいます。カフェ経営の勉強をしたことがある方のアドバイスをお願いします。

友達がカフェをオープンさせたくて、私が主となってやって欲しいから勉強してと言われています。
迷っています。
私は専業主婦で資格もありません。
ご飯を作るのは好きですが、お金を貰えるような美味しいものは作れません。
cookpadを見て作ったりしてます。
だけど友達の所だと子供を幼稚園に入れて色々融通も聞くのかなとも思います。

カフェ、飲食店をするために勉強された事などある方、役に立ったことなどあったら教えていただけないでしょうか?

コメント

yun♡mama

友達との共同経営は絶対仲悪くなったりするのでやめた方が良いと思います。
やるならお一人でされた方が良いですよ(;o;)

知り合いにいますが経営方針の違いで仲が悪くなったり、オーナーで揉めたり酷かったです。

友達を雇うのも甘えが出るので良くないと思います😭💦

  • yuna

    yuna

    共同経営ではなくて雇われる感じです。
    私は子供もいるので休みは週末がいいとかは言ってあります。
    お金持っている人なのでマイナスから始める感じではないのでピリピリ感はないかなと思いますが、何か決めといた方がいい事とかありますかね?
    その子は他の仕事をしていて飲食店がきどうにのれば今している仕事を辞めたいなと思っていると言っていました。
    私は資格もないのでいずれ働くのもスーパーのレジとかしかないのかな、やりがいが無いなと思っていた所だったので良いかなと思ったのですが(>_<)

    • 3月23日
もけけ

昔カフェでバイトしてましたが、バイトレベルであれば仕事しながら覚えるから特に勉強はいらなかったです。

ただ、yunaさんは店長というか責任のあるポジションでのお仕事になるんですよね?何系のカフェかはわかりませんがメニュー開発、コーヒーに力を入れるならバリスタの勉強、あとは盛りつけのセンスとかも大事かなと思います。メニューはたくさんのお店食べ歩いたり、本見て勉強するとか。

どのレベルからお仕事に携わるのかわかりませんが、0スタートなら立地とか回転率とかマーケティングとかもしないといけないですよね。もし仮に売上0円の日が1ヶ月続いてもきちんとお給料払ってくれるんですかね?

拝見した限りお友達もなんだか漠然としているように聞こえるので、もう少しきちんと話してから決めた方が後々モメないのかなーと思います。

  • yuna

    yuna

    お返事ありがとうございます!
    責任のある感じでと友達は思っていて、その友達には私も子供がいるから熱出たりもするだろうしバリバリは無理だと思うとかは言いました。
    ヘルシー思考のご飯屋さんをやりたいみたいです。
    野菜ソムリエとか今流行っていますが、値段も高いし役立つのかな?と思い聞いてみたかったです😅
    その友達はランチ、外食、旅行しまくりの子です。
    本などはレシピの出ている本を家で作ってみるとかでも役立ちますかね?
    給料とかの話をきちんとした方がいいってことですかね^^;
    確かに私も友達も漠然としているかもしれません。
    私は旦那に子供二人、年少からしか預けないと言われているので働けるのもまだまだと言うこともあり、友達にはそれを伝えて、乗り気な感じに答えてはないのでお互いまだ漠然としているかもしれません。

    • 3月23日
  • もけけ

    もけけ


    勉強については、それこそどんなカフェにしたいかで学ぶことも異なりますよね。オーガニック系だったら新鮮野菜の目利きとして野菜ソムリエの資格があってもいいかもしれないし、薬膳系だったら薬膳マイスターとか、料理の基礎を学びたいなら調理師免許とか、スイーツ推しならパティシエの勉強とか…

    いずれにしてもコレがなきゃカフェできない!というわけじゃないので、無理に資格の勉強をする必要もないかと。わたしが思うに、カフェって雰囲気が一番だと思うのでw タコライスでもパスタでもオシャレに盛り付けてあればそれなりにお客さんに出せると思います、笑 どこまで料理の味にこだわりたいのかというのもキチンと決めた方がいいですね。その上でクックパッドレベルでいいのか、もう少し踏み込んだ料理の知識が必要なのかによって勉強することも変わってくると思いますよ。

    あと、お友達は外食好きで、yunaさんは共同経営者ではなく雇われになるので、メニューとか店舗とか事業内容はお友達に用意してもらってyunaさんは言われたことだけやる、てゆうのが一番スムーズなのかな?と思いました。仮にyunaさんがせっかく知恵を絞ったメニューやインテリアなどが当たって人気店になったとしてもお友達に「わたしの店だから」と言われて自分の給与に反映されなかったらイライラしませんか😅💦

    あと細かいですが雇用保険加入させてくれるかとか(失業保険もらえないので)社保はどうなるとか、子供が急に熱だして出勤できない時はどうするとか。働き始めてからこんなはずじゃなかった…にならないように、事前にしっかり話し合っておいた方がいいです(><)

    今はお互い「友達」ですが仕事を始めたら「雇用主」と「従業員」の関係になります。しかも友達からスタートしてるのでちょっと嫌だなと思っても言いにくかったり…少なからず関係性が変わることも覚悟しておいた方がいいと思います。

    何にせよ、店舗コンセプト、ターゲットなど詳細が決まってない段階で必要かどうかわからない勉強を無理に進めることはないと思います。無駄になってももったいないので😅
    まずはじっくりお二人で事業計画書を作るところから始めてみてはいかがでしょう(._.)

    • 3月23日
  • yuna

    yuna

    すごく丁寧なお返事ありがとうございます!
    わかりました☆とりあえず真剣に、具体的に友達と話すところから始めてみます(^^)

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

yunaさんはカフェをやりたいって意欲?が見えないんですが…
正直友達同士での経営は仲が悪化するし、甘えれるかなとか商売ってそんなに甘くないと思いますよ。

  • yuna

    yuna

    私は昔、自分で夜のお店を経営していましたので始めるのが大変なのは多少は分かっているつもりです(>_<)
    私は正直何がしたいって全然定まってません。
    ただ子供もいるし、融通が聞いて、給料それなりがいいかなと思っているっていう感じです(>_<)

    • 3月23日