ココロ・悩み ハムスターが亡くなり、娘が悲しんでいます。ペットロスについてどのくらいで受け入れられるか知りたいです。 2年半飼っていたハムスターが亡くなりました 大体95歳くらいだと思うので 老衰だと思います。 娘はすごく大切に育てていて 私の大事なお友達といつもいっていて ハムスターも家族の中で1番娘に 懐いていました 手の上やお腹の上で眠るほど懐いていました。 亡くなった日から思い出しては泣いての 繰り返しで本人も辛そうです。 お子さんがペットロスになったことある方 どのくらいで受け入れることができましたか? 最終更新:2024年3月25日 お気に入り 2 5歳 友達 家族 体 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 私のペットロスの経験ですが… 心の隙間は新しいペットに埋めてもらうのが1番癒されました😢 悲しいけど、新しい命のお世話や喜びで少しずつ傷が癒えました。 3月24日 はじめてのママリ🔰 命は必ず終わりが来るよ と説明して 理解しようと頑張っています🥲 ただらやっぱりハムスターは 短命なので切ないですね はじめてのママリさんは 何を飼っていたんですか? 3月24日 はじめてのママリ🔰 結婚する前から犬を飼っていて、結婚してからも連れてきていたのですが、子供が2歳の時に寿命で亡くなってしまいました😢 2歳なので子供はよくわかっていませんでしたが💦 子供が大変な時期だったので、その後は鳥さんをお迎えして、寂しい気持ちを癒してもらいました☺️ 3月24日 はじめてのママリ🔰 ワンちゃんはハムスターよりも長生きですし その分思いでもいっぱいで ロスになりますよね🥲 鳥可愛いですよね🦆 3月24日 はじめてのママリ🔰 今でも思い出して会いたくなりますが、なんとか乗り越えました😢 今思い出したのですが、Instagramで『タラ』さんという方が『虹ハム🌈幼稚園』というイラストを描いていて、 ハムちゃん達が天国で楽しく過ごしている様子が描かれています! インスタでは単話ごとになりますが、お子さんにもぴったりな内容かなと思うので、よかったら覗いてみてください🌟 3月24日 はじめてのママリ🔰 調べてみました すごくほっこりします❤️ 3月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
命は必ず終わりが来るよ
と説明して
理解しようと頑張っています🥲
ただらやっぱりハムスターは
短命なので切ないですね
はじめてのママリさんは
何を飼っていたんですか?
はじめてのママリ🔰
結婚する前から犬を飼っていて、結婚してからも連れてきていたのですが、子供が2歳の時に寿命で亡くなってしまいました😢
2歳なので子供はよくわかっていませんでしたが💦
子供が大変な時期だったので、その後は鳥さんをお迎えして、寂しい気持ちを癒してもらいました☺️
はじめてのママリ🔰
ワンちゃんはハムスターよりも長生きですし
その分思いでもいっぱいで
ロスになりますよね🥲
鳥可愛いですよね🦆
はじめてのママリ🔰
今でも思い出して会いたくなりますが、なんとか乗り越えました😢
今思い出したのですが、Instagramで『タラ』さんという方が『虹ハム🌈幼稚園』というイラストを描いていて、
ハムちゃん達が天国で楽しく過ごしている様子が描かれています!
インスタでは単話ごとになりますが、お子さんにもぴったりな内容かなと思うので、よかったら覗いてみてください🌟
はじめてのママリ🔰
調べてみました
すごくほっこりします❤️