
奈良の方から見た富雄のイメージや環境について知りたいです。引っ越しを検討しています。
奈良の方から見て富雄ってどんなイメージでしょうか?
奈良の方でなくても知ってる方がいたら教えていただきたいです。
おそらく1年前後で奈良へ引っ越します。
検討しているのが富雄周辺ですが、環境やイメージなど知りたいです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- ママリ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

COCOA
落ち着いた町ってイメージです、治安も良いと思いますし、程よく新旧の家が入り交じってます。
デメリットは、快速急行止まらなかったり、道が混みやすいって事で多少移動は不便かもなぁって所ですかね。

ママリ
奈良県生、奈良県育ちです〜。
北部ってイメージです😂
治安悪いとかも特に聞かないですし、
近鉄沿線でいう、西大寺と大和八木よりも西は、大阪のベットタウンとして、大阪からの人が多く住まれてる印象です。
生駒市/香芝市なども。
もし本町とかへ出勤なら、けいはんな沿線のが、よさそうですが、
難波や大阪とかへなら、富雄で問題ないと思います。
私は大阪線使用だったので(大和八木から大阪に出る線)、北部の線の混み具合はわかんないんですが、大阪線は、朝とか激混みです。
-
ママリ
以前大阪の近鉄沿線に住んでて、その頃はあまり電車自体使うことなかったのですが通ってる電車みて本当に激混みだなと思いました😭
よくモーニングで喫茶店や銭湯に家族で行くのですが、グーグル検索するとほぼ出てこなかったので、大阪での生活とはガラリと変わりそうです😂
教えていただき有難うございます😊- 3月25日

poco629
私もまさに1年後くらいに奈良へ引っ越し予定で、、先日富雄周辺を見てきました!エリアによっては道も広かったり雰囲気も良さそうでしたよー!
状況が近く思わずコメントしてしまいました😂
-
ママリ
えー!!!めっちゃ嬉しいです🥰
しかも娘と同い年ですね😊
うちはほぼ富雄で決定だと思います😊
いつかお会いできるといいですね😆- 3月29日
ママリ
確かに快速急行止まらないですね💦
近鉄沿線の通勤ラッシュはかなりひどいイメージです💦
でも治安良いと聞き、安心しました🙇♀️
有難うございます😊