※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

風邪症状があるとき、子どもとの接し方について相談です。平日はワンオペで離れられず、うつさない方法を知りたいです。

自分に風邪症状があるとき、お子さまとはどう接してますか?

昨日から喉がイガイガしていて、鏡を見たら喉が赤くなっていました(腫れてはいません)。

花粉のせいかな?と思ってるのですが、時期も時期なのでインフルや風邪かも?とも思っていて、息子にうつしてしまわないか心配しています。

平日はワンオペなので子どもと離れることはできず、、、

みなさんはそんなときどうされてますか?

コメント

2児ママ

マスクしていつも通り過ごしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    マスクして過ごしたいと思います🫡

    • 3月24日
kokko

いつもより手洗い多めにしてマスクして過ごします😷
時々マスク外して子どもに顔見せますが外した時はニコニコするだけで極力喋らないようにしてました🫢
お風呂は少し窓開けたり、マスクつけたまま入りました😂💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます! 🙏🏻
    マスク手放せないですね😂

    • 3月24日
せをはやみ

こまめにうがい薬使ってのうがいして、なるべくマスク着用です😷

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    マスク着用でお家で安静にしたいと思います😂

    • 3月24日