はじめてのママリ🔰
我が子もそんな感じでしたよ~
なんだったら1歳時点でパパは人間ではなく、おへその事を「パッパ!」と言っておりました😂
聞いた事のある単語にちょこちょこ反応するものの、単語とその物が結びつかない。みたいな感じでした
でも2歳頃にはいやいや期と共に徐々に結びつきも分かってきて、3歳頃には会話が爆発的にできるようになりました😊
少なすぎると心配しだすにはまだ早いかな~と思いますよ
はじめてのママリ🔰
我が子もそんな感じでしたよ~
なんだったら1歳時点でパパは人間ではなく、おへその事を「パッパ!」と言っておりました😂
聞いた事のある単語にちょこちょこ反応するものの、単語とその物が結びつかない。みたいな感じでした
でも2歳頃にはいやいや期と共に徐々に結びつきも分かってきて、3歳頃には会話が爆発的にできるようになりました😊
少なすぎると心配しだすにはまだ早いかな~と思いますよ
「オムツ」に関する質問
もう少しで7ヶ月の9.2キロ大きめベビーです! いまはパンパースやマミーポコのMパンツのおむつをつかってます。まだMでもいけそうですがまとめ買いするならそろそろLかなと迷ってます。 同じくらいの体重の赤ちゃんはな…
オムツのうんち背中漏れの質問です🥹 今ムーニーのSサイズ使ってます。最近背中漏れがすごくて、体重もうすぐ7キロなるんですが、サイズアップしたほうがいいのでしょうか? まだ生後2ヶ月で、、でも体重はあるからサイズ…
トイトレ難航中というか…トイレに行く気が全くなくなってしまった3歳娘。トイレよく行ってたけどまだ1回も成功はしてません。 オムツ1回おしっこしただけで自分で変えます😅コスパが悪いので早くトイレでしてくれたらなぁ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント