※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近胎動が激しくて寝つけないです。夜になると特に痛くて困っています。対処法はありますか?

最近毎日胎動が激しく困っています💦
赤ちゃんが元気なのは良いことなのですが、いつ寝てるんだろうって言うくらいずーーーっと動いています。
特に夜寝る時に胎動が激し過ぎて痛くて、全然寝つけません😭
横になった途端信じられないくらい激しく動き出して、とても痛いです😭
何か良い方法ないでしょうか😣

コメント

あち

私もそうでしたー!😭
でももう正直耐えるしかないと思います、、しんどいですが、、😭
ほんとに私の行動見えてるんか!?って思うほど電気消してふーって一息ついた瞬間からドコドコ…ッ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでしたか😂やっぱり耐えるしかないんですね🥲
    産まれるまで毎日これなのかと思うと耐えられる気がしなくて😂
    もう少ししたら少しはおさまってかれないかなと願っています🥲

    • 3月23日
ねーちん

分かります😅臨月って特に胎動凄いですよね!横になってお腹の下に毛布入れたりすると少しはマシになってました!
でもやっぱり痛いには痛いし寝れないのでもうあとちょっとしかこれ感じれないんだなーって思って楽しみました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の下に毛布ですか!試してみます!

    楽しめたら良いのですが、毎日痛くて涙が出て寝られません😂
    そう思えるようになりたいです🥲

    • 3月23日
  • ねーちん

    ねーちん

    中期の頃は愛おしくてたまらなかった胎動なのに痛いと辛いですよね😣特に夜は涙が出やすいのも分かります🥲お腹の子の顔見れたらもっと頑張れるのにー!って思ってました😅

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は愛おしかったのに、今では痛過ぎて動かないでーって思っちゃいます😂
    そうですよねー顔が見れたらいいのに😅エコーではいつも顔が手で隠れていてちゃんと見えたことは一度もありません😂笑

    • 3月23日
  • ねーちん

    ねーちん

    わたしもお腹の子いつも手で隠してて見たことないです🤣笑っちゃうくらい綺麗に隠されてて😅私の上の子、お腹の中でも動き回っててお腹から出てきてからも6ヶ月でつかまり立ちして9ヶ月で歩いたりとにかく動き回るの大好きな子です😆
    きっと元気な子なんでしょうね😍

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

一緒です!
ずっと動いてますし、横になるとスペースに余裕ができるのかグリングリン動きます( ; ; )
つま先なのか、かかとなのか、横になったお腹の下側をガンガン踏まれて痛かったりします、、
なかなか寝付けないですよね、、、
私はもう諦めて、横にならずに眠くなるまで座って過ごして、
眠気が限界🥱ってなった時に横になって寝るようにしてます!
それでも痛くて目が覚める時がありますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂
    私も動きがなくなるまで座って待ったりしていますが、横になると今まで落ち着いていたのにまた急に激しく動き出したり、、😂
    同じ悩みの方が沢山いて少し心強くなりました🥲

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります。
動いてないと不安で寝れないし激しく動いてるともう痛いからやめてくれぇぇってなります。笑
体勢変えてもだめなら耐えるしかないと思います😩
私は仰向けになると少し胎動おさまりました。
でも仰向けもキツいから5分くらいしかできないですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰向けもきついですよね😓
    改善方法なさ過ぎて途方に暮れちゃいます😂耐えるしかないですね、、

    • 3月24日