※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっきー
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の男の子が発音に問題があるか心配。訓練が必要かどうか知りたい。

こんにちは(^-^)

5歳・3歳・2ヶ月のママです。
3歳8ヶ月の男の子の事で質問です。

さ行・た行がか行になってしまいます…
上の子は普通に話していたのできにしなかったのですが、大丈夫でしょうか?
もうすぐ4歳なのにとちょっと焦ってしまいます。

特に何もしなくても時期が来れば話すようになる。
訓練をしたほうがいい。など経験者の方のお話が聞けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

まぬーる

3歳児健診の時に、年相応でないと、か行になってしまう話を聞きました。よくある事みたいですけどね(^^)

健診の時は特にに何も言われずでしたか?就園してみて、担任からも何かお話があるようであれば言葉の教室とかも視野に入れていけたらいいのかなと思います。

  • あっきー

    あっきー

    そうなんですね(><)
    言葉はたくさん知っていて、女の子並におしゃべりなんですが…。
    3歳児検診や保育園では、そういう子もいますよ〜くらいで、いまいち伝わりませんでした。
    年少に上がったら、また相談してみますね‼︎
    ありがとうございます。

    • 3月23日