※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた子
子育て・グッズ

8ヶ月の女の子、離乳食2回でこの量。少ない?フォローアップミルク必要?

いつも回答ありがとうございます!8ヶ月の女の子なんですが、離乳食二回で今これぐらいの量を食べます。食べるほうですか?少ないですか?
完母なんですが、フォローアップミルクをたしたほうがいいですか?

コメント

まーこ2児mama

タンパク質のものをもう1品増やしても良さそうですね(^^)

魚、肉、豆腐とか。混ぜてある場合でも、少量1品プラスしてよさそうです。

ae

うちも8ヶ月の女の子で現在二回食ですが.トータル多くて80グラムとか大さじ7とかあげてます。
食べない時は大さじ2-3とかです。
哺乳瓶拒否なので完母でやってますが.現在体重減りもなくやっと9キロ越えしました。
あと私の場合なんですが.一応一食で3品は出すようにしてます☆
混ぜたりしたら2品ですが(´Д`)
その献立なら果物系(バナナ)とかビタミンをプラスしてあげるとうちの子は喜びます(o^^o)

それぞれのご家庭によって離乳食も様々だと思いますがご参考までに(>_<)

しーちゃんママ

おかずの方には何が入っていますか?ほうれん草かな?あとはなんでしょう?

うちも量は多分同じくらいか少し多いくらいですが、必ずデザートをつけます。りんごやバナナ、ベビダノンなど。
あともう一品あります。ご飯とあと2品とデザートです。
朝はパンですが、おかずとデザートの量は同じです。
参考までに(^-^)

うた子

ありがとうございます!結構最近食べるのでふやしてもいいのかなと思いました!参考にします(>_<)

うた子

ありがとうございます!うちの子も食べる時と食べないときの差があります!バナナをこないだ食べさせたら、味に慣れてないのかオエっと吐いてしまいました。食べ慣れないんですかね?
ビタミン系増やしたいとおもいます(*^^*)

うた子

おかずには小松菜、ピーマンです!たまに、にんじん、じゃがいもの具材にしてます!
うちもベビダノン最近おやつの時間に食べさせてます!
ベビーダノンも最初食べ慣れなかったせいかオエと吐いてましたが、最近たべるようになりました!
私もがんばって色んなモノ作りたいとおもいます(*^^*)

ae

ウチはバナナ潰しよりもペーストの方が好きみたいです‼︎潰しは最初オエッとされました汗
量もペーストの方が断然食べてます(°_°)
なかなか本人じゃないので加減が難しいですよね(;_;)

うた子

ペーストとはバナナどんな感じにするんでしょうか??

ae

冷凍バナナ作っておけば削ってゴク少量のお湯で伸ばせばスグできますよ(o^^o)
削ってるの見せるとウチの子メッチャ喜びます☆笑
デザートに私も食べたいくらいです*\(^o^)/*