11ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。手掴み食べがうまくいかず、ハイチェアで座っても食べず、歩きながら食べることが多いです。どうしたらいいでしょうか?
生後11ヶ月の離乳食について質問です。
手掴み食べの練習しているのですが、掴んでは落としての繰り返しでたまに手についたの少し食べるくらいです。大きさ、食材を変えたりはしてますがダメです。せんべいはたべます。
どうやって手掴み食べ練習してますか?このままずっとご飯を食べさせなきゃいけないのかと思ってしまいます。もはやスプーンにトライした方がいいのでしょうか?
そしてハイチェアに座って5〜10分くらいで飽きてくるのかぐずり出してご飯もなかなか食べてくれません。
歩き食べ(窒息の危険性あるのは十分承知してます。)でしか食べてくれません。膝に座らせてもじっとしてられないし、おもちゃで遊んでてもご飯あげると歩いて移動してしまいます。食べなかったらすぐ終わりにした方がいいのでしょうか?ミルクやめたいのに座って食べないので本当に困ってます。子供が食べないと疲れて大人が食欲なくなってしまいます。
歩き食べの時はご飯170gくらいたべます。その後のミルクは80mlくらい。
食べずに切り上げる時はご飯80〜120gでミルクは140ml飲みます。
そのほかに2回160〜200ml飲みます。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
舞
掴み食べ難しいですよね😅
うちは輪っかのシリアルあげたら掴んで食べ始めてました!あとボーロ少しとか、本人が好きそうな物から試すと早かったです☺️
スプーンもその時期から練習してました✨
脱走は経験ないのですみません💧
はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です🙇♀️
離乳食のメニュー、考えるの大変ですよね💦
無理して手づかみさせや食事の自立を促さなくてもいいかなと個人的には思います
上の子は、手づかみメニューはコネコネして撒き散らかし、スプーン渡せば叩いて投げてで飛び散らせて…で自分ではほとんど食べないし、片付けするのもストレスだったので、親がスプーンで食べさせてました
教科書的な発達段階から少し遅れてはいましたが、ある日突然に自分でもって食べ始め、少しづつ自立していきました
余談ですが、1人でスプーンを使って食べたのは2人ともヨーグルトで、そこからご飯などの形があるものをスプーンですくえるようになりました
歩きたべですが、3歳になってもまだしています🤦♀️それでも外食の時は最後まで座って食べているので、家ではある程度は好きにしてもいいと思うようにしています😂そうでないと食事が親にとってもストレスになったり、終始怒鳴りっぱなしになってしまうので💦
-
はじめてのママリ🔰
手掴みメニューはもはやおもちゃになってしまってます。スプーンも大変なんですね…
なるほど、形ないものの方が掬いやすいんですかね。
歩き食べは仕方ないですよね…最初は椅子に座らせて、そのあとはある程度、好きにさせてみます。- 3月23日
はじめてのママリ🔰
掴み食べしなくてずーっと悩んでました!おやつのせんべいだけは自分で食べるのにごはんはそもそも固形って時点でなかなか食べてくれなくて、まあ手掴みしない子もいるしなーって思ってスプーン始めました!
そしたら最近やっと少しずつ気分で掴み食べしてくれるようになりました😊 今は手掴み1割・スプーン1割・食べさせる8割です🥄
そしてうちも毎日途中から歩き食べです😂
あげなきゃって思うとメンタルくるので、自分は椅子に座ってて、「食べるー?」って待ってます。お腹空いてりゃ食べるでしょ、くらいの気持ちで。
極度に痩せ型とかでなければ、少しミルクを減らして様子を見るのもありなのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
スプーン始めてみます!
ほんとにメンタルきますよね。似たような人がいて安心しました。- 3月23日
いーくんママ
手が汚れるのがイヤな子もいるかもしれません。。
なので、前出にありますがシリアルとかそんなに汚れないものから始めてみたらいかがでしょうか?
あとは、スプーン・フォークも使わせようとしないで、本人が興味を持つように、お皿の側に置いておくといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!シリアル始めてみます!
スプーン渡すとおもちゃにするので興味持つまで置いてみることにします!- 3月25日
-
いーくんママ
はじめはおもちゃとして遊んでもok〜くらいの気持ちでいいのかなと思いますよ。
赤ちゃんは科学者みたいで、
見るもの全てが初めてなので、
🥄コレは何だろ?
まず叩いてみようかな。コンコンコン…♪音が鳴ったぞ!😳ってな感じで、1つずつ色々試す時期なんだと思います。
ママがスプーンを使って食べる時には、使い方を見せつけるようにしたりして、新たな使い方のヒントを教えてみるのはいかがでしょうか?- 3月25日
はじめてのママリ🔰
なるほど、シリアルいいですね。やってみます!