※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園のママ友って◯◯ちゃん、くんママって呼んでますか??😌それともママさんの下の名前ですか???

幼稚園のママ友って◯◯ちゃん、くんママって呼んでますか??😌

それともママさんの下の名前ですか???

コメント

はじめてのママリ🔰

ママの下の名前で〇〇ちゃんと呼んでます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりママの下の名前で呼ぶ際は、◯◯ちゃん、さんって呼んでいい?と許可を得ますか??😌

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許可得てくる人もいたし、何も聞かずに普通に〇〇ちゃん!って呼んでくる人もいました😆✨
    うちの幼稚園では〇〇ちゃんママや、苗字呼びはほぼいないです😊

    • 3月23日
ママリ

LINE交換して遊びに行く仲の方くらいになれば下の名前+さんです。仲良くなったら下の名前で呼んでいいか確認はします。その他は〇〇ちゃんのママです😊

私は〇〇ちゃんママは2人分名前覚えるのも大変なので合理的だと思っているので自分が呼ばれても気になりません。幼稚園も名簿とからないので名字も知らないので〇〇ちゃんママが浸透してます。

下の名前で〇〇ちゃんって呼んでって近所の方に言われましたがそこまで親しくないしなんか恥ずかしくて呼んだ事ないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の名前で呼んでいいか確認する場合どのようにききますか???🥺

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ


    親しくなってからの前提ですが、今更なんだけど(笑)良かったら〇〇さんって呼んでいいかな?って聞きます☺️

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ〜!それいいですね😽
    私もそう聞いてみます!✨

    親しいってどのくらいの事いいますかね??🥺

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    私の基準ではタメ口で話をする、ランチのお誘いをする、休園日に外で遊んだりする感じですかね😆

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、私も親しいに当てはまってます✨
    今度聞いてみます♪

    • 3月24日
🧸

苗字で〇〇さんと呼んでいるママ友、
〇〇ちゃん、くんママって呼んでるママ友
どちらもいます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苗字もありですね✨

    • 3月23日
ゆた

学年によりました。
同じ学年のママさんは〇〇くんのお母さんorママって呼んでますが、1学年上のママさんたちは下の名前で呼んでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同年代の方は◯◯くん、ちゃんママ呼び多いですよね🥺

    • 3月23日
4人のママ

適度な距離間なら
名字でさん付け

同じクラス等、親しみが近い方なら〇〇ママ
と私は言ってますが

長年仲良くなってるママさんからは、〇〇ちゃんと私に言ってきますね(笑)私は言った事はないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長年仲良くしているママさんは突然◯◯ちゃんと呼ぶようになったのでしょうか??😳

    • 3月23日
  • 4人のママ

    4人のママ

    ママさん会が多い保育園でランチしたり夜飲み会したりで、そん時名前なんて言うのからはじまったんですよねー😅

    確か🤔
    私自身はいまだに
    その方には〇〇ママって言ってますね

    • 3月24日
ていと☆

よく話すお母さんならその人の下の名前で◯さんって感じで呼びます。
挨拶程度なら名字+さん呼びです。
◯ちゃんママとか呼ぶのが恥ずかしいので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが小学生や、長い付き合いで中学生になった時に◯◯ちゃん、くんママってなんか恥ずかしいですよね💦

    下の名前で呼ぶのは本人に許可を得たりするのでしょうか??😳

    • 3月23日
  • ていと☆

    ていと☆

    下の名前で呼ぶ方に関してはライン交換した時とかフルネームや下の名前で登録されてる方が多いので交換したタイミングで◯さんって言うんですね.
    ◯さんって呼んでも良いですか?
    と聞いたりします。 
    あとは、交換したタイミングで下の名前で呼んでくるママさんもいますよ。自然な感じですね😊

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然の流れでいくんですね😳
    私も仲良くさせてもらっているママ友さんいるんですが、現在◯◯くんママ呼びなので、下の名前で呼びたいたいな〜と🤔

    • 3月23日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

名字+さんです。
ママ呼びがあまり好きじゃない(私は言わない)ので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出来れば下の名前で呼びたいです🥺

    どのような流れで下の名前でやるようになりましたか??😳

    • 3月23日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    いや、名字で呼んでます。
    基本的に下の名前は親しくなってから呼んでます~

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その親しくなったタイミングの時は一度本人に許可を得ますか?🤔

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

クラスのママ同士は、

「〇〇ちゃんのママ」「〇〇くんのママ」と呼ぶ人が多いですね

親しくなったら「(下の名前)さん」「(下の名前)ちゃん」って人がいます

社会人経験がとぼしいががママに限って、ママ友づくりに躍起で、親しくもないのに最初から「(下の名前)ちゃん」で呼んでねーって、仲良しごっこしたがる人がいますが、すごく不快です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり段階を得てって感じですよね??😌

    最初は◯◯ちゃん、くんママ呼びだったけど、親しくなってから◯◯さん、ちゃん呼びもありですか?るる

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

何度か話したり遊んだりして仲良くなった方とは、下の名前+さんで呼び合っていて、それ以外は基本的に◯◯ちゃん・くんママと呼んでいます😊

相手が名字+さんで私のことを呼ぶ方には、同じく名字+さんで呼んでいます⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり許可を得てから呼び合うんですか??😌

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、これからも仲良くして貰いたいので、下のお名前+さんでお呼びしても良いですか?と聞いたりしています(^^)♬

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その聞き方いいですね😳✨

    • 3月25日