

はじめてのママリ🔰
4ヶ月に入ったくらいで長男と長女の首が座りましたよ、次男は2ヶ月半で首が座りました。

ミルクティ👩🍼
引き起こしで頭がついてくれば、首が据わったと判断しても良いと言われました🥹
でも、引き起こしはやる気の問題もあるので難しいみたいです😅
首を支えず縦抱きが出来るようになれば、首は据わっていると判断して良いと言われた事もあります🥲
息子は4ヶ月。娘2人は3ヶ月で首が据わりました🤔
はじめてのママリ🔰
4ヶ月に入ったくらいで長男と長女の首が座りましたよ、次男は2ヶ月半で首が座りました。
ミルクティ👩🍼
引き起こしで頭がついてくれば、首が据わったと判断しても良いと言われました🥹
でも、引き起こしはやる気の問題もあるので難しいみたいです😅
首を支えず縦抱きが出来るようになれば、首は据わっていると判断して良いと言われた事もあります🥲
息子は4ヶ月。娘2人は3ヶ月で首が据わりました🤔
「4ヶ月検診」に関する質問
神奈川県立こども医療センターに受診歴のある方いらっしゃいますか? 3-4ヶ月検診で引っ掛かり、大きい病院の整形受診。そこで更に神奈川県立こども医療センターへ紹介されました。 自分で紹介状やCD ROMを送って、医療…
私の地域では10月〜11月に保育園申し込みが始まります。 ルールで申し込み時点で首がすわっていることが条件です。 これ謎じゃないですか? 娘も申し込みしようとしたのですが申し込み時点で4ヶ月検診前で首すわりが確認…
娘の体重の増えについて悩んでます 商業施設に置いてある体重で測って全然増えてませんでした。 体重計の横のところ(説明が下手でごめんなさい)に両手をかけてて、ちゃんと測ろうとしたら泣いちゃったから正確には測れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント