
コメント

erisaman
とても分かります😓
私は、出かけた次の日は一日中家に引きこもってます…
休まないと、体壊しちゃいますし!
お母さんの体が壊れたら
元も子もないですからね!!
休養も大事ですよ😊

az
わかります、うまく休まないと気分も沈みますよねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ママの身体も心も忙しい(>人<;)
休みましょ🎶
-
アッちゃん
そうなんです❗普段、イライラしないことでも娘にイライラしちゃって、、、昨日は旦那に娘と寝てもらったら、少しは身体が休まりました❗
- 3月24日

2児のママ👧❤️👶
わかります💦
お出かけした日の次の日は
引きこもりしてます…
子供とお昼寝とかしちゃってますよ😅
-
アッちゃん
やっぱりそうですよね❗けど、今回は一日だけじゃ休まらなくて、疲れてるせいかおっぱいも張らなくて、授乳の癒し?(混合です) もできず、イライラしちゃいました‼けど、昨日、旦那に娘と寝てもらったら、よくなりました❗身体を休ませるのって大事ですね🎵
- 3月24日

ゆなゆな
やばい!私なんか何もなくても
外に出ない日たーくさんあります!
外に散歩に出る日のほうが
少ないです........
そして気にしてないです....笑
唯一気になることは
体重が減らないことのみです。笑
-
アッちゃん
全然やばくないです‼
私もそんな感じです‼けど、姉や周りの友達が結構、散歩したり外出していて、やらなきゃという思いが強かったです❗あと、私自身が気分転換したくて(((^_^;)家でもたくさん遊ばせれますもんね🎵
私も体重、妊娠前より増えてやばいです(;゜∇゜)- 3月24日

はるとうむまま
すごく分かります!!!
義実家に言った時には
本当吐き気と頭痛で
すごく疲れます…
でも子供たちは待ってくれないし…
お互い息抜きしながら
行きましょうね♡
-
アッちゃん
吐き気と頭痛までするんですか?!そうとう、疲れてしまうんですね‼けど、二人子どもがいると、もっと大変そうですね‼
そうなんです‼いくら疲れても子どもは待ってくれず、ついイライラして「もうなんで!」とか言ってしまい、あとで落ち込みます。娘は悪くないのに。。。- 3月24日
-
はるとうむまま
しますよ(笑)
かなり疲れます!!!
気を使ったり…
夜は眠れないし
子供たちにあたることもあります😭- 3月24日
-
アッちゃん
そうですよね‼子どもも環境変わると寝てくれないし、自分も寝れませんよね。。。はるとうむままさんは2人なので、2倍疲れそうですね‼
当たりますよね。。。行く前は自分、育児できると思っても、行ったあと、育児ってこんなに大変だっけと思ってしまいます(((^_^;)- 3月24日

みー☺︎♩
めちゃめちゃわかります(´;ω;)
お散歩とかの二人のお出掛けと
他人を巻き込んでの?お出掛け
気持ち的にも体力的にも全然っ
負担が変わりますよねーっ💦
子供がぐずらないかとか周りに
迷惑掛けないようにしなきゃ...
とか周りにも気遣いまくりだし
予定通りに行かない事ザラだし
子供中心で動かなきゃだし...
そういうのもあって何日間かは
私もぐったりします(´;ω;)🌀
私もしばらく引きこもりですw
みんな同じなんだなあ~と少し
嬉しくなりました ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
回復するまで休みましょう✊
-
アッちゃん
ですよね‼違います‼
子どもにも大丈夫か気を遣うし、周りにも迷惑じゃないか気を遣ってしまい、めちゃくちゃ疲れます❗今月の20日に結婚式だったのですが、実家に娘を見てもらって、結婚式に行ったので、披露宴中に母乳が染みちゃったり、披露宴終わったら早く帰らなきゃと思って、家まで小走り、親にお礼のおみやげパッと買って小走り、家の前から子どものギャン泣きが聞こえて猛ダッシュ(((^_^;)疲れました❗
本当、同じ方がたくさん居てよかったです🎵安心しました❗
はい!気が済むまで休もうかと思います😁- 3月24日
アッちゃん
そうですよね❗同じような方がいてよかったです!けど、今回は一日だけじゃ身体が休まらなくて。。。20日に友達の結婚式があったのですが、実家に近いとこだったので久し振りに実家にお泊まりしたら、実家は寒くて寝不足になり、当日は母乳が洋服に染みてバタバタでした(((^_^;)
そしたら身体が疲れて、思うように身体が動けません。。。
erisaman
精神的にも疲れてるのかもしれませんね😔💦
スッキリするまで休むといいですよ‼️
歩くようになると、遊び行きたいとか
うるさくなりそうですもんね( ; ; )
私も、今はごめんって思いながら
娘を寝かせて自分も寝てます😓😓😓
アッちゃん
疲れてました❗
昨日、旦那に娘と寝てもらったらよくねれました❗
そうですよね❗歩きだしたらもっと大変そうですね!今は自分に甘えます‼