※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻→生き物係🦎
雑談・つぶやき

長男の担任が異動で変わり、新しい先生は優しいが学習面でモヤモヤ。長男は別れが辛く、次の担任が気になる。

教職員の人事異動について。学校からmail来た✉️

4年の時、長男の担任だった先生が異動だった💦

新任の先生で、すごく優しいのはいいんだけど、学習面ではモヤモヤする事があったり。。。

でも長男が5年になって担任じゃなくなってもいつも気遣ってくれてた先生。

会えば2人でグータッチ✊🏻 ̖́-‬

長男は、僕の好きな先生は必ず離れるんだよな〜( ߹ᯅ߹ )‪ってショック受けてた。

1年から4年まで担任だった先生方、定年で退職、異動で離れてるから(´・ω・`;)

次は誰が担任かな❓って自分は思うけど、長男からしたら常に自分と向き合ってくれる先生だから別れは凄く辛いんだってつくづく思った。

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

ひまわりちゃん(๑ᵔᗜᵔ๑)~♥︎⋆˖
ヤッホぉぅ〜っっ(◍˃ᗜ˂◍)*•.ꕤ⠜


学校からメール来るんじゃなぁ〜๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

うち、自分で調べたわ(꒪ꇴ꒪ ; )💦
娘が3年の時に担任だった先生が転勤๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐エーーーーーーーン💧
めちゃくちゃ可愛い先生で優しくって娘より私のほうが好きだった( ꒦ິД꒦ິ)੭ु𝑃𝐴𝑂𝑁💦💦

悲しいわぁぁぁぁ。。。凹〇 コテッ!!

  • ひまわり🌻→生き物係🦎

    ひまわり🌻→生き物係🦎


    ナジャちゃん💓
    ( * ॑꒳ ॑* )ノнёιιο!

    保護者と学校の連絡用のアプリあってそれで分かるの📱

    なんか気になっちゃうよね💦

    子供と関わりあった先生だと担任じゃなくなっても寂しくなるよね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

    • 3月23日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    寂しいぃぃ〜っっ゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!

    娘は意外と淡白だから何も思わないꉂꉂ(˃▿˂๑)笑笑

    • 3月23日
  • ひまわり🌻→生き物係🦎

    ひまわり🌻→生き物係🦎


    あまり気にしない感じの方が親としては安心だよ❣️
    うちは、1時間近く部屋に籠ったよ💦
    さっきまで泣いてた。

    • 3月23日