![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が臨月になる前に、産後のダイエットと骨盤ケアについて相談したいです。食べつわりや体重増加に悩んでいます。先輩ママさんたちのアドバイスをお願いします。
もー少しで臨月になる初マタです🙇♀️
産後のダイエット、骨盤ケアについてお尋ねしたいです🥺
・ダイエットを開始した時期
・骨盤ケアの方法、使用していた骨盤ベルト
・ダイエット内容
先輩ママさんたち教えてください😭😭
はじめての妊娠で体重が+13キロになりました😭😭
太りたくないのに食べつわりなのか安定期を超えた辺りから空腹になると気持ち悪くなって食べ続けた結果です…
産後は絶対痩せたいのでアドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま。
母乳育児でどうしてもお腹がすいてしまうので、食べることには我慢してませんが、お菓子というよりおかずを食べるようにしてます☺️
ひじきの煮物とか枝豆とか今の時期だとふかし芋とか。
でも育児の最大の敵はストレスだと思ってるので、欲しい時にはチョコもアイスも食べてます🤍(乳腺炎に注意!)
骨盤ケアは竹脇まりなさんの骨盤矯正ストレッチや、産後整体りゅう(YouTube)を見てやってますが、即効性があるのは産後骨盤矯正に通うこと(整骨院)だと思いました😂
骨盤ベルトはトコちゃんベルトをダブル巻きしてます!
でも私も産前+9kg太って、産後ダイエットしなきゃいけないかぁ💦と思ってましたが、何もしなくても産後7kgはするりと痩せました☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🥺💕
おかずを食べるっていいですね!
家にいる時間が長いと間食が増えてしまって…😂
やっぱり骨盤矯正は通うべきですよね…💦
色々調べたら骨盤矯正は通うべきって書いてますよね🥺
7キロ自然に痩せるってすごい😳‼︎
私も自然と痩せれたらいいんですが…😂
ま。
作れる時に、一番おっきいフライパンにいっぱいのひじきの煮物とか、切り干し大根の煮物とか作っておいて😂
それを小分けに冷凍しておいて、お腹すいたらレンチンして食べてます😂
一説によると、どんなに炭水化物を食べても一時的なもので、タンパク質が不足するとお腹空くシステムみたいなので、植物性タンパク質を摂るように心がけてます😌
なぜか長男の時も7kgストンと落ちました😳
でもとにかくストレスになってると思ったら、無理しないでくださいね☺️🤍
こう言ってる私も実は毎日甘いもの少しは食べてるので(たまに暴食。笑)😂😂
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんの経験談は本当にためになります😭❤️
産後ダイエットが本当に恐怖ですが植物性タンパク質をとりながらダイエットがんばります❣️
最近情緒不安定だったので無理しないでの一言にもうるうるします🥹笑
ま。さんもストレス溜めすぎないように暴食挟みながら育児楽しんで下さい💟