※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんがクループかどうか心配です。咳は変な音で、痰がらみかオットセイか分からず、1時間に1回ほど咳が出ますが、寝息は静かで安心して眠っています。

生後2ヶ月の子なのですが、
上の子から風邪をもらって咳と痰がでています。


さっき変な音の咳をしていて
クループなんじゃないかと思ってしまうんですが
クループってどんなかんじですか。
痰がらみなのか、オットセイなのか分かりづらくて。

その咳も1時間に一回ぐらい、
寝息はほんと静かでぐっすりです。

コメント

はじめてのママリ

この前クループ?になりました。犬の鳴き声みたいな咳がでます。
咳はしばらく止まらないので、1時間に一回ぐらいなら大丈夫な気がします。

ただ、気になるなら病院にいってください!もしクループならそれ用のお薬がもらえます。

  • おまめ

    おまめ

    無事朝を迎えました…
    今朝から咳が増えた気がするので
    今夜も警戒モードでいきます😢
    土曜ですし空いてる時間に小児科にも相談しようと思います。
    ありがとうございました!😭

    • 3月23日
えみまま

4ヶ月の娘が、咳の頻度は低く飲みもよくしっかり眠れていますが、先ほどクループと診断されました!泣いた時ぐらいしか咳をしませんが、オットセイや犬の鳴き声の様な変な咳です😭💦

  • えみまま

    えみまま

    3ヶ月でした💦

    • 3月23日
  • おまめ

    おまめ

    今日小児科で診てもらったらクループではないと言われたのですが、発作が起きてないときは何で分かるんですかね🫠(聞くの忘れた)
    なにか処方されましたか?

    • 3月23日
  • えみまま

    えみまま

    うちの子も発作という発作は出ておらず、たまにする咳が変っていう感じです😭💦
    ちょうど病院で診てもらっている時に咳が出て、オットセイの鳴き声のような咳が出ているということと、呼吸がゼロゼロしているということからクループと診断されました。
    薬はデカドロンエリキシルというピンクの液剤ともうひとつはシロップでした!(今手元になく、名前忘れてしまいました😭🙏💦)

    でも、先生は呼吸の音も聞いた上でクループではないと診断していると思うので大丈夫だと思います!☺️✨

    • 3月24日