![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月半の男の子で、ミルクを160mlを6-7回あげています。最近、寝る前や寝た後のミルクの時に泣くことが増え、寝る前の量を180mlにするか悩んでいます。1000mlを超える日もあり、あげすぎか、180mlは多すぎか教えてください。
2ヶ月半の男の子です👶🏻🩵
完ミで今160を6-7回あげてます🍼
最近寝る前や寝たあとのミルクの時に
哺乳瓶を話すと泣くことが増えました。
今まで7時間とか寝ていたのが4時間ぐらいに
なったので寝る前を180にするか悩んでます。
160を7回あげた日は1000超えるのですが
あげすぎでしょうか?
また寝る前の180は多すぎでしょうか?
みなさんのミルクの量教えてください🍼
- まあ(1歳1ヶ月)
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
息子も1000超えるときありましたが、
4ヶ月位になると徐々に授乳回数も量も落ち着いてきました!
その子その子で飲み方も個人差がありますから泣くならミルクが足りないのかもですね!
基準どおりでなく
大丈夫ですよ(^^)
うちは2ヶ月半で1000くらい飲んでました!毎日まばらでしたが😂産後の疲れも合わさって夜も寝れずきつかったので、寝る前にはたっぷり飲ませてましたよ☺️
お母さんの楽な方法を選んで大丈夫だと思います😌
心配をよそにしっかり
育っていきますよ🥰
まあ
ご丁寧にありがとうございます!
やはり飲む子は飲みますよね!
ちなみに2ヶ月半頃は寝る前
どれぐらいあげてましたか?!
泣くのも少しないてすぐ泣き止むので
違う理由なのかな?とも思って
増やすか悩んでました(т-т)
逆に間があかないと回数が増えてれ総量増えるしなーとか(т-т)
そら
2ヶ月半頃は180あげてましたよ(^^)
その頃はほんとに頻回授乳やばかったですが(´;ω;`)
足りないから追加で20とか
色々試行錯誤してました😭
総量もだいぶ規定より多かったです(笑)
でも思い切ってたっぷり飲ませてたら泣くのも落ち着き夜もまとまって寝てくれるようになり
日に日にミルクの量も落ち着いて
いまでは1日5回の200で落ち着いてます(^^)
体重増加も心配してましたが
そこまで大幅には増えずに
今は緩やかになってます(^^)
日を追うごとに動けるようになるのでそれでカロリー消費してるんじゃないかと☺️
でも4ヶ月過ぎたら
ぬるいミルクは飲まない!
冷たいのがいい〜!って
泣き出します😭
悩み超えたらまた悩みですが
お互い頑張りましょうね🥰
まあ
瀕回授乳はさけたいし
ミルク量迷子で(т-т)
最近日中も160にしたから
1週間ちょいで180に変更するのは
上げすぎかな?とも思ってました(т-т)
量増やしても3時間以上あくことが
夜以外なくて、180に増やしてみようかな、、、(;_;)
ホント悩みはつきないですね、、、