※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーな
お金・保険

保育園を辞めてパートを続けるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

社会保険加入パートでしたが、育休明けたくさんシフトに入れず 加入を辞めてパート先を変えました。それでもなかなかたくさんシフトに入れるパート先に出会わずまだ足りない収入。前よりは収入が増えたものの変わらず苦しい。それでも容赦なく引き落としされる高額な保育料に疲れます💦
どう考えても毎月カツカツ、、、
保育園を一旦辞めて一時保育やおばあちゃんを頼りながらパートをしようか悩んでいます。
息子(1歳9ヶ月)は今とても楽しそうに毎日保育園へ通っていて、帰るのが嫌だと泣いて暴れるほどです😭笑
そんな姿を見たら辞めさせる事が心苦しいです😥保育園を途中で辞めて、一時保育を頼りながら働いておられる方おられますか? こんな時皆さんならどうしますか?

コメント

𓍯

たくさん入れない理由は
どんな理由でしょうか?
お迎え要請なのか、、
勤務先の人手問題なのか、、🤔

  • かーな

    かーな

    ありがとうございます。

    なんですかね?色々な理由があるのだと思います。既に人でが足りている。これ以上入れるシフトがない。とかだと思います。 新しく働き出したパート先は飲食店なのですが、学生も結構平日の昼間に入っていて、生活がかかっているパートさんを優先に平日のシフトを組む!とかはないお店です。なので普通に学生が出勤できる日は普通にパートは休みになります。😥

    お迎え要請も勿論あるので、ダブルで厳しいですが、お迎えはだんだん減ってきています💪免疫がついてきたのだと思います。
    社会保険を加入してガッツリ働きたいのですが、、、まだ働き出してからそんなに月数がたってないので、そんな簡単に入れないので厳しいです😥

    • 3月23日
  • 𓍯

    𓍯

    お迎え要請が落ち着いてきたのは嬉しいですね☺️

    飲食店でしたら繁忙期閑散期の
    波がある。学生の春休み、夏休みなども関係してくる。など
    あるかと思いますが、
    平日の日中に学生さん優先されるのは理解できないですね🥲💦

    そのような理由でしたら
    一度、相談をしてみても良いのではないでしょうか??

    お迎え要請で安定しないのが
    理由でしたら
    店舗側にも悩みがあるかと思いますが、もう少し入りたい!と希望を伝えてみても良いと思います😊

    それでも改善されなかったら
    新しいパート先見つけます😳

    • 3月23日
  • かーな

    かーな

    今年に入って保育園からの呼び出しがないので、これは本当にありがたいです🥹👏

    一応相談してみようかな。とは思っています😥

    ですよね?学生を入れてパートが休みなの理解できないです💦そこ学生なら私を入れてよ!と何回思ったことか、、、

    • 3月23日
ママリ

単純に掛け持ちはダメなのですか?本来は1箇所で社保に入れることが理想ですよね‼︎

正社員はダメなのですか?

  • かーな

    かーな

    お返事ありがとうございます‼︎
    ホント1箇所で社保に入れたら助かります😥

    保育園を通わせるなら正社員も考えようかな。と最近求人チェックをしてます。理解あるかないか会社にもよるとは思いますが、なかなか小さい子を持つ中新しい環境でスタートさせるのは勇気がいりますね。去年12月に子供がアデノにかかった時中々治らず入院になって元気になったかと思ったら私がアデノで高熱出てしまったら2週間近く働けなかったので、正社員の枠で新しく入るのは不安ですね😥パートでもフルタイムならボーナスが出るところもあるみたいなので正社員と色々検討してみようかなとは思っていますが😥子供と過ごす時間が減るのも悲しいですね😭

    • 3月23日