![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちんちもそんな感じでした!
食べる量は気にせず、
スプーンに慣れる練習から始めました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が子も最初あまり食べずで、6ヶ月少し前に再開しました!
たまにぐずって残しますが、ほぼ完食で自分から口を開けて待つようにもなりました💫
その子のペースに合わせてで問題ないと思います!
-
はじめてのままり
子どものタイミングもありますもんね!
気長にやっていこうと思います!
ありがとうございます🤍- 3月22日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
10ヶ月までMAX小さじ2でしたよー
完食できないってことは数口食べてますよね?
それなら十分です
食べないなら量は増やさずアレルギーチェックだけ進めていけば良いと思いますよ
-
はじめてのままり
それを聞くと安心します!
口は開けてくれて入れると不味そうに出す感じです(笑)
量は気にせずアレルギーチェック進めようと思います🥺- 3月22日
![ゆぅまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅまま
食べないなら、1、2週間後にまた始めてみてはどうでしょうか?☺️
はじめてのままり
同じような方がいて安心しました!
スプーンに慣れるの大事ですね🤔