
PTAや保護者の集まりが苦手で、子供がADHDでトラブルが多く、小学校入学が不安。フリースクールを考えているが、同じ経験のママさんの乗り越え方を知りたい。
本当に本当にPTAやら保護者の集まりが嫌です
来年小学校…もう考えるだけで嫌で嫌で不安で怖くなります。
特にわが子はADHD トラブル多めなになるのがすでに分かりすぎて憂鬱でたまりません。
小学校に上がること全然楽しみじゃありません💧ママ友もいないし 保育園でも孤立してるし 保育園卒業するの本当にこわいです
いっそ始めからフリースクールお願いできないかなとか考えています
似たようなママさんどう乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
PTAも子ども会も入らないことにしましたよ😊💡

はじめてのママリ🔰
次女も発達障害ありますけど支援級になります!支援級PTA免除になりますよ(╹◡╹)

イチゴスペシャル
分かります‥
3人目だけ自閉症+中度知的障害で、
入学式まで休むくらい憂鬱でした💦でも入ってみたら不安は続いて謝ってばかりでしたが皆さんから手厚く可愛がられ何とか成長していきました。
保護者の集まりは懇談会とかは役員する年だけ参加してます。あとは夫に任せてます。
コメント