
ねんねのとき、真っ暗がいいけど、安心のために常夜灯をつけている。遮光が必要か不安。
ねんねのとき、常夜灯ってよくないですか?
本来なら真っ暗派なんですけど、何かあった時見えないのが怖くて、常夜灯にしています💦
常夜灯だと脳が休まらないのは知っています。。。
ねんねのときは真っ暗に!遮光!ってのをよく見かけるんですが、そんなに遮光しないとだめですか?😅
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

min
月齢低いうちはおむつ替えや授乳もあったので小さい持ち運びライトつけてましたよ🙋♀️何かあった時怖いのも分かります🥲ふと呼吸の確認とかしたくなりますし🥲小さいライトつけるのずっと続けてたんですが、1歳前後くらいで夜泣きするようになって、真っ暗にしたら夜泣きがなくなりました!
今夜泣きとかないなら、別に常夜灯つけてても良いと思いますよ☺️

まー
ずっとつけて寝かせてますが何も問題なく寝てます。
-
はじめてのママリ🔰
良かったです☺️
ありがとうございます♪- 3月22日

はじめてのママリ
真っ暗にして寝たことないです!
いつも常夜灯で寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
真っ暗推奨されすぎて不安でした💦
同じ方がいらっしゃって良かったです!- 3月22日

🔰タヌ子とタヌオmama
何だかんだ新生児から豆電球付けてます😂もう夜通し寝るし、夜泣きもないけど
急な体調不良とかで暗いと困るからそのままになっちゃってますね😓爆睡してるから良いのかな💦たまに起きてママを探してるから見えないと泣くかも
-
はじめてのママリ🔰
うちも新生児からずっとつけてます!
目覚めたら探してますよね!笑- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!呼吸とか気になります💦
そうだったんですね!夜泣きとかで困ったらまた考えたいと思います!