![ちびこ🔰1人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井市で総合病院で出産を考えています。口コミで日赤は厳しいと聞いて、県立病院や福井医療大学病院も検討中です。アドバイスをお願いします。
福井の先輩ママさん教えてください🤰💕
クリニックで出産予定だったのですが
低体重児なので総合病院で出産に変更になりそうです🥲
総合病院系で出産された方
どこで出産されたか教えていただけると嬉しいです!!
口コミ、噂で日赤は厳しいしご飯が美味しくないと聞いて
個人的に嫌だなあと思っています🥺💦
県立病院か、福井医療大学病院か、福井総合病院か、、、
福井市実家で自分は今春江町に住んでます!
アドバイスいた抱けると嬉しいです😣
- ちびこ🔰1人目ママ(生後10ヶ月)
コメント
![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーまま
こんにちは😊
私も春江住みで福井大学医学部附属病院で出産しました!ご飯は本当に美味しくありませんが、お祝い膳はありましたよ︎🍚✨
関わってくださる先生や看護師さんは本当にいい人ばかりでした︎。私の場合は緊急で帝王切開になったのですが、大きい病院なので設備もしっかりしてますし安心して出産にのぞめました☺️🌱
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
県立病院で出産した友達は、やはりご飯は美味しくないと言ってました💦
もうそこはどの総合病院でも同じかなぁと思います😅
私は県立に日帰り入院したことあったんですが壁が薄いようで、隣の部屋のトイレを流す音が聞こえてきました😅
あと、病室にはWi-Fiがなかったので、これもマイナス要素にはなりました🥲
でも県立と医大は一番安心感はありますね😊
-
ちびこ🔰1人目ママ
りこママさん❤︎
やはりご飯は諦めるしかないですよね🥲
壁が薄めなのですね🥺 隣の部屋の人がうるさかったりすると絶望ですね😣- 3月24日
![m🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🩵
1人目と3人目を県立で出産してます👶❤️🔥
女医の先生で話しやすかったのと病棟助産師さんみんな優しかったです✨ご飯は普通でした笑
ちなみに今は朝9時?から夜21時までWiFi繋がります笑❤️🔥
-
ちびこ🔰1人目ママ
m🩵さん❤︎
女医さんなのは嬉しいですね☺️💕
日中ならWi-Fi可能なんですね!! それは有り難いですね☺️🤍🤍- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年末に福井大学病院で出産しました。
他の方もおっしゃるようにご飯はかなり質素で、病室も個室を取りましたが狭かったです…😅
健診から医大に通ってましたが、厳しいという印象ありませんでした。
私の場合34週での出産になってしまったのですが、出産の時には小児科医も2名立ち会っていただけたので安心して出産に臨めました!
赤ちゃんは1ヶ月ほどNICUでお世話になりましたが、産科も含め先生や看護師さんはとても親切でした✨
ハイリスクだったりすると日赤や済生会などの大きい病院でも医大や県立に回されると聞いたことがあります。
安心をとるなら医大か県立のどちらかだと思います。
-
ちびこ🔰1人目ママ
はじめてのママリ🔰さん❤︎
医大か県立にまた転院になるくらいなら
最初からどっちかにしたほうが良さそうですね!
ありがとうございます😭🤍- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人とも県立病院でした!😌
主人の職場が近いので県立を選びました!!
ご飯は他の病院のご飯を知らないのと、母乳だったからなのか、、、笑 お腹がすいてご飯が楽しみだったのからなのか美味しく感じてました😂笑
県立病院という安心感もそうですが、助産師さん看護師さんが私は凄く良く感じました!!
1人目の後に2人目もここにしようと思って、2人目もお世話になりました!!
最初はなれなくて上手くおっぱいをあげれなくて不安でしたが、ベテランさんもいたりアドバイスを貰ったり安心感がありました!他の病院もそうかもしれませんが💦
-
ちびこ🔰1人目ママ
はじめてのママリ🔰さん❤︎
旦那さんの職場の近さは重要ですよね! ちょーど異動が重なる時期で決めかねります🥲
アドバイスくれるのは嬉しいですよね!!- 3月24日
ちびこ🔰1人目ママ
きーちゃんままさん❤︎
お祝い膳あると嬉しいですよね☺️
NICUがあるのが心強いですもんね!