※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
ココロ・悩み

保育園でひとりっ子の4歳の娘を持つ30代前半の女性が、2人目の子供を持つべきか悩んでいます。夫との話し合いを避けていて、祖父母のサポートがない状況で将来に不安を感じています。

自分の中で結論が出なくてずっと悩んでいます。
娘がもうすぐ4歳になります。どんどんしっかりしていて頼りになります。
保育園の同じクラスでもきょうだいが増えていて、もう1人と思う反面、ほとんどのご家庭が祖父母のお迎えばかりのおうちがほとんどです。
訳あって自分の両親は死別、夫の両親は高齢で運転もままならないので何かあったら自分か夫がなんとかしないといけません。
現実問題2人目は難しいな、と考える度に思うのですがまだ自分の年齢が30代前半ということもあり、このままひとりっ子というのも結論として出せず、モヤモヤしています。
夫婦間でしっかり話し合うのがベストなのでしょうか。
なんとなく話題として避けてしまっているので、ちゃんと相談出来ないことも悩みのひとつです……。

コメント

R

曽祖父お迎えの方がうちは少なめです!
保育士なのですが、ご実家がそれぞれ遠くても、兄弟児いる方たくさんいますよ!
フォローがないと気持ちも状況もキツいなら周りに影響されず、1人っ子でたくさん愛情をかけてあげていいと思います!

moony mama

息子の通う園は、ご両親のお迎えがほとんどです。祖父母は、たまに見るかな?くらいですね。それでも、3人とか4人とか育ててるご家庭たくさんあります😊 なので、2人なら頑張れるのでは?と思ってしまいます。
ただ、私も自分のキャパオーバーが心配で一人っ子の選択をした1人です。我が家は、結婚がゆっくりだったのでそんなに猶予はないなか。夫が,息子が一歳から三年間海外単身赴任しており、タイミングが取れなかったのもありますが。1人で2人の子供育てて、仕事もというのは無理と判断しました。取れない夫の帰任が3年と最初から決まっていたら違ったのかもしれませんが、人気未定でスタートしたので。

一人っ子だから可哀想なんてこともないし、3人家族はそれはそれで楽しいです。
ただ、納得したからこそのこの生活なんだと思います。

旦那様と話しにくいかもしれませんが、ちゃと話し合ってモヤモヤ晴らしてください。 心を決めてからも、お友達のお家にベビー誕生の話を聞くと、ちょっともやっとすることはあると思いますが。納得した決断なら、後悔はしないと思うので。