

りる
すでに妊娠されてる状態なんですか…?
現時点で妊娠されてなく、復職日までに産休入れない状況で、復職しますって言ってるのであれば人員構成考えると3月末か4月すぐに伝えてもらわないと非常識だなって感じます😓
保育園辞退ってことであれば1歳6ヶ月を迎える月の前月末くらいまで言ってもらえればまだ調整できると感じます

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
復帰まで1ヶ月切っているので、もうどのタイミングで伝えても、え?💦って思われちゃうと思います😭
復帰に向けて会社も動いていると思うので1ヶ月前がギリギリかなって思います😣

初めてのママリ
この4月の話ですか?
なら、すでに非常識だと思います。
-
初めてのママリ
色々事情はあると思いますが、今の時期に伝えるのは残念ながら非常識かなと。もちろん、妊娠はタイミングもあると思うので仕方ないと思いますが…妊娠検査薬だけの結果だとしたら職場に伝えても育休続けて取れませんし、それもそれで非常識になると思います…。
職場によるのかもしれませんが…、私の職場なら非常識になります。
育休延長はできない職場ですか?
出来るなら延長してみても良かったのかもしれませんね。- 3月22日

ママリ
1 月末まで子供がいたのですが、週明けに報告しようと思っていた週末に流産で流れてしまい、もう一度頑張っていたのですが結果がわかるのが来週だったので…
非常識ですよね、ありがとうございました。

ママリ
身体を動かす仕事なので、復帰してからの妊活や妊婦生活だとまた流産してしまうかもという恐怖もあり、非常識だとは思いつつも3月末の結果をラストチャンスにしたらダメかな…と思って質問したのですが、すみません

🌸☀️❄️🫶🏻❤️
授かり物だしいいんじゃないでしょうか⁇😣確信犯だろうが確信犯者かなかろうが、そんなんで非常識とか言われたら子どもなんて授かれなくないですか⁇😖各々この時期に欲しいとか、ママリさんみたいにラストチャンスとおもって、、、って言う方もいらっしゃるんだから😭
周りは迷惑かもしれませんが、それで復帰する人をアテにしてて、まわらない会社もどうかな...あまりにも、復帰しませーん!な態度だと、ん⁇って感じにはなりますが...🥹
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます…😭
自分でも、もう時期的に迷惑かけるよな…でも…でも…という葛藤と罪悪感があって、質問しておきながら誰かに優しい言葉をかけてほしかったんだと思います💦
よく考えたら、どのタイミングなら非常識ですか?て質問だったら確かにすでに非常識だよなって思ったし凹んだけど、
でも妊娠はコントロールできるものじゃないし、迷惑をかけたとしても自分の子どもを守れるのは自分しかいないし、大切にしたいのは自分の家庭だなってやっぱり思い直しました✨
そして今日妊娠検査薬で陽性が出たため、今後どうなるかわからないけど時期が時期なので会社に育休延長できないか相談の連絡をしました!
ただおっしゃるように、復帰の意思が全然見えないとか開き直ったような態度は絶対良くないと思うので、感謝と謝罪の気持ちの姿勢はしっかり示したいと思ってます…💦
🌸☀️❄️🫶🏻❤️さんも現在妊娠中なんですね☺元気な子が産まれるよう心から祈ってます✨優しい言葉をいただいてありがとうございました!!- 3月26日
-
🌸☀️❄️🫶🏻❤️
おめでたい報告ありがとうございます☺️❤️私まで嬉しいです〜😭💓赤ちゃんとママが1番大事ですからね🙆♀️身体大事になさってください😊✨
私もなんだかんだ転職後半年で第三子授かり、結局安定期入るまで会社には伝えられず...😭(しかもちゃっかり育休産休ももらえる😅)
私は体調悪くなったり、悪阻もなかったため言わなきゃ誰も気づかない妊婦だったと思います💦私も身体を使う仕事だったので、しかも周りは男ばっかりだったし、すごく気を遣わせちゃったかな、、、?という罪悪感はありましたが、8ヶ月まで働きました🫶🏻✨もう少し長く働きたかったんですが、重い荷物を持ったり、身体的に厳しいのとで、早めに産休入らせてもらいました!差し支えなければ、ママリさんはどんな感じのお仕事してらしたんですか⁇😊
会社側も理解あるといいですね🥹🙏お身体大事にしてくださいね☺️🌸- 3月27日
コメント