※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
ココロ・悩み

保育園のクラスが最後で、先生にお手紙を渡すのが普通?感謝の挨拶だけ?手ぶらだったら?

保育園のクラスが今日で最後です!!
卒園ではなく進級ですが、担任は変わります

ふと急に、先生にお手紙など渡すのがふつう?
と不安に、、と言ってももう遅いのですが💦
お手紙というか、文字は書けないので絵と、
わたしが一言添えるくらいです。

みなさん感謝の挨拶だけですか?
わたしたち親子だけ手ぶらだったら、、と💦

コメント

はじめてのママリ

進級なら挨拶だけです。
連絡帳に「1年ありがとうございました」くらいは書きます!
もっと大きくなって先生に子供がお手紙渡したいってなったら渡すかもですが今は特にないので子供と先生で長めのハグをしてます。
退職されるわけじゃないなら特にプレゼント渡してる親子は見たことないです!

  • たぬき

    たぬき

    連絡帳には書きました!
    先程お迎え行きましたがみなさんご挨拶程度でした。
    ありがとうございます😊

    • 3月22日