※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間ぐっすり寝てしまい、授乳時間が8時間空いてしまいました。眠らせすぎでしょうか?

夜間の睡眠と授乳について質問です。

生後2ヶ月に入った頃から、0時前後から朝の7時ころまでぶっ通しで寝ることが増え今日は8時まで寝ていました。わたしも寝ており、息子の声で起きたためもっと早めに起こすことができず…
授乳時間も8時間空いてしまったのですが眠らせすぎですか?💭
(今までは夜中の3時頃に起こして授乳か、たまに自分で目覚めて空腹を訴えることがありました。)

コメント

けろけろけろっぴ

わたし泣いたらミルクあげてましたよ☺️

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    回答ありがとうございます!

    泣く等のリアクションが出るまで待ってみようと思います!💪🏻

    • 3月22日
かめ

1日何回あげれていますか?
よく寝てくれるいいこですね✨

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    1日6~7回なんですが、今週に入ってからおっぱいの張りがなくなり母乳の出が悪く感じてます…
    他の方からさし乳なのでは?とあったので納得したのですが💭

    寝てくれるのはありがたいです😖

    • 3月23日
  • かめ

    かめ

    回数的には大丈夫そうですね😃
    それなら、夜通し寝ても起こさないと思います。

    • 3月23日
ゆ。

うちの子も2ヶ月です!
2ヶ月前後からぶっ通し7時間くらい寝るようになったのでそのまんま寝かしてます。😂
授乳時間も前まで10分位だったのに最近5分位で離しますし、1回で飲む量が増えたのかな?と思ってます。

体重増加など問題無ければ大丈夫かな?と思います☺️

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    息子とおんなじです!!
    同じ方がいらっしゃると分かって安心しました😖

    体重も注意深く、神経質にならない程度に注視してこうとおもいます💪🏻

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

次男は21時から朝の7時まで寝てますが起こしてないです!最初は脱水大丈夫かなと何回かみたり起こそうかなとも思いましたが、私もだんだんおきれなくなり起こしてないです…😭
起こした方がいいんですかね…😂私も眠くて起きれないし正直寝てくれなら寝てくれるだけ有難くて…🤣

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そんなにたくさん寝てくれるんですね!✨
    わたしも脱水心配してましたが、朝起きてもケロッとしているので起こさないで過ごしてみようと思います!

    • 3月23日
まあ

1ヶ月半頃からまとめて寝るようになって
今夜は7-8時間通して寝ます👶🏻🩵

いつも起こさず起きるまで寝かせてます( ˘ ᵕ ˘ )

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    同月齢で同じくらいまとまって寝てるってことを知れて良かったです!!
    起こさずに過ごしてみようと思います!✊🏻

    • 3月23日