
公園で仲良くなった小学生のお兄ちゃんがいて、一緒に遊ぶことに悩んでいます。四年生で次年長、面倒見がいいけど一緒に遊んでいいのか心配です。
公園で仲良くなったお兄ちゃん、小学生なので保護者もおらず、かといって友だちもいない…
うちも、誰と約束するわけでもなく、公園に行くので、子供同士仲良くなりました。
小学生のお兄ちゃん、四年だそうです。
うちのこは次年長…
面倒見のいい子なのですが、このまま一緒に遊んでいいのか…??
悩んでます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
小学校近くの公園に遊びに行ったときによく小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでくれます☺️息子も嬉しそうに一緒に遊ぶし、小学生のお子さんも危なくないようにみんなでお世話してくれる感じでありがたいと思っています☺︎このまま一緒に遊ぶことの何が不安に感じられているのでしょうか?🥺

年子怪獣mama🦖🐾
うちも公園で仲良くなった顔見知りのお兄ちゃんお姉ちゃんたちいますよ☺️☺️
別にこれからも遊んでいいじゃないですか〜🌼
逆に一緒に遊ぶことのなにがひっかかるんですか?😣💦
-
はじめてのママリ🔰
なんか、いつも相手してくれるので…と思ったのですが…
好きで一緒に遊んでくれてると思うので、子供達にまかせて、見守ろうとおまいます😃- 3月22日

はじめてのママリ🔰
遊んでもらいます!
嫌がってたら声掛けはしますが
向こうが嫌じゃなさそうなら
ありがとう〜と言って
見守りますし
最後にはちゃんとお礼を言って帰りますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー
そのお兄ちゃんは、積極的に相手してくれますので、何も気にしないで、見守りつつ、これからも相手してくれるときは遊んでもらおうとおまいます。- 3月22日

はじめてのママリ🔰
皆さん、ご意見ありがとうございます!
気にしすぎでしたね😅
これからも、仲良く遊んでくれたらなーっておもいます😊
はじめてのママリ🔰
おにいちゃんは、いつも一人だからです。
小学校4年にもなれば、同世代のおともだちと遊んだ方が楽しいのかと思うのですが、なぜかいつも、私と約束してくるから、同世代のこと遊ぶ機会を失わせてしまってないかな?と不安なのです。