※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子、体重増加が心配。離乳食は2回食で食欲減少。ミルクも減少。アドバイスをお願いします。

体重がなかなか増えません💦

生後9ヶ月の女の子で、身長70.5cm/体重7.5kgです。
現在離乳食は2回食で、1回あたり130〜150g食べています。
最近ミルクを飲む量が減り、離乳食後は飲まない時は10mlの時もあり、ミルクだけの回も50mlで終わる時もあります。

離乳食も今のところ、これ以上増やすのは難しそうです💦
後半になるに連れ、口を開けなくなり結構時間がかかるので…

何かアドバイスあればお願いします!!

コメント

deleted user

9ヶ月にもなれば増え方は緩やかになると思いますよ😊ゆっくりでも増えていたら問題ないです。
お子さんのペースなんだと思います❣️
病院などから指摘されたというわけではないなら気にしなくて良いと思いますよ🔅
来月3歳になる結構小柄で華奢な息子がいますが10キロですよ😂1歳なりたてで7.8キロでしたから💕

はじめてのママリ🔰

うちも同じような感じで栄養士さんに相談に乗ってもらいました😊
一度にたくさん食べられない時期なので、食事と食事の間の間食を工夫するように言われました!
それでうちはパン1枚をつかみ食べの練習がてら補食として食べさせてます☺️