![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
息子も泣かないです!もぞもぞ起きて私が気付く感じです🤣
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
それは覚醒してきてるけど、ほっておけば寝るためにしてるのかと。
たぶんそこであげてしまうと、4.5ヶ月頃にはおっぱい欲しさに、おきてしまう要因になるかもです。💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
だいたい4時間ごとに指しゃぶりして起きてるので、おっぱいあげてますが、癖になるんですかね、、、自分のおっぱいと相談です。。痛くなるのがトラウマで💦
ありがとうございます😊- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も空腹で泣いた事ありません🤣
私も指しゃぶりの音で起きたタイミングで授乳してます!
-
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました!!ありがとうございます😊
- 3月22日
![ちゃあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあん
息子も泣かないです!
お腹すいて泣くといった事はないかもです😂特に夜間は新生児期から今の今までほとんど私が起こして授乳する感じで、2ヶ月超えてからは、私も気が緩んできたのか3時間で目が覚めなくなって、チュパチュパとか聞こえてきて起きたら6時間とかあいてることあります😭😱汗
同じ過ぎてコメントさせていただきました🥺
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🤣🤣
チュパチュパで起こされますよね🤣泣き声よりは良いのかもしれません🤣
私も6時間空いた時があったんですがおっぱいが大変な事になったので今はチュパチュパか4時間ごとに起こしたりの授乳です🤣- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ついこの間、我が家もそうでした!うちの子は寝入るときに指しゃぶりするので少し起きてしまったけどもう一度寝ようとしているのかなあと思って見守ったり、結構長く続いていて寝れなそうだなと思ったら授乳したりしてましたが、しばらくするとそれが終わり夜中チュパチュパも聞こえなくなって夜中起きなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
夜中起きなくなるのは良いですね😳- 3月22日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
うちも泣いておきずに
モゾモゾしたり、あー!うー!
の声で起きます!笑
-
はじめてのママリ🔰
泣いて起きないこともあるのを知りました🤣
アーウーも最近昼間に言うようになったので、うちも夜に言われるようになりそうです🤣- 3月22日
はじめてのママリ🔰
モゾモゾ起きるの可愛いですね🤣泣かないことあると聞いて安心しました!ありがとうございます😊