※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんしい
子育て・グッズ

完母の方、哺乳瓶拒否の対処法について教えてください。夫や家族に預けたい時、どう対応していますか?

完母の方、哺乳瓶拒否だった方にお聞きしたいです!

生後1ヶ月ちょっとなんですが
哺乳瓶拒否?ミルク拒否?になり始めたようです、、。
預けたい時があったりするんですが
あげるとき暴れて泣いて10mLも飲んでくれません。

完母になりそうなんですが、
完母の方は夫や家族に預けたい時など
どうされているんでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ

完母です!そして哺乳瓶、ミルク断固拒否です🥲色んな試し方で飲ませてたり、、、でもミルクどの種類試してもダメたのでもうダメだ私がおらなこの子死んでまうって思って😂😂
もうこればっかりは仕方が無さすぎて、、、授乳間隔が空き始めたら美容院行ったりまつぱ行ったり、、、それまでは我慢でした😭
離乳食しっかり食べれるようになったりお菓子だったりを食べれる月齢になったらだいっぶん楽になりますが低月齢のときは私はとりあえず授乳間隔がしっかり空くまで我慢してました💦

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    そうだったんですね😭
    何してもダメだったら諦めて受け入れるしかなさそうですね💦
    回答ありがとうございます✨

    • 3月22日
🩵

同じく色々な哺乳瓶を試したり
搾乳したりしましたがどれもだめで😩
結局預ける事を諦めて
どこに行くにも連れていきました😭
授乳感覚が開くようになってからは
その時間だけ主人に頼んで
美容室とか行きました!

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    なるほどです!
    授乳間隔が開くようになるまで我慢ですね💦
    色々試して無理だったら諦めます😣
    回答ありがとうございます✨️

    • 3月22日
あるこ

うちも哺乳瓶は全員拒否だったため、基本的にほとんど預けたことなかったです😓


半年くらいになって、ご飯と授乳になってから、行けて2時間が限界だったかなーと。

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    そうだったんですか💦預けることを諦めないといけない覚悟が必要ですね🥹
    回答ありがとうございます✨️

    • 3月22日
あーちゃん

どうしても預けないといけない用事があったので、毎日咥えさせて克服しました😅全く飲まず無駄にしてましたが諦めず、、
母乳相談室という乳首で飲めるようになりましたよ☺️
なにしても無理なら授乳間隔空くか、離乳食食べれるようになるまで預けるのを諦めると思います💦

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    克服されたんですね!🥺
    諦めず凄いです✨私も挫けず飲んでくれるようもう少し粘ってみて、無理だったら潔く諦めます😂
    母乳相談室、調べてみます!!
    回答ありがとうございます✨️

    • 3月22日
星

2人共完母で、下の子がそれで
あきらめました😂
美容室は3時間空くようになってからにして、行く直前に飲ませて、カラーカットおわったら、巻いてもらったりせず速攻帰宅でした😂

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    そうだったんですね😭
    克服された方もいれば、無理で預けるのを諦めた方も多いみたいで、聞けてとても参考になります🥺
    回答ありがとうございます✨️

    • 3月22日
ままままり

長男がそんな感じで、長時間預けることは諦めてました😭💦
なので美容室などもしばらくは行かなかったですね😭💦

  • ちゃんしい

    ちゃんしい

    やはり長時間預けるのは無理そうですよね💦
    回答ありがとうございます✨️

    • 3月22日