
コメント

まりも
先週、個室のある美容院を予約して行ったのですが、カラー剤の匂い?などでギャン泣きでした😂😂
歯医者に行った時は寝てくれたので美容院も大丈夫と思ったのですが…😱😱
急遽実母に電話して美容院に来てもらって預かってもらいました😂

まとママ
こんにちは(๑′ᴗ‵๑)
月齢は違いますが、、、
うちの娘、現在進行形で同じくお店のオムツ交換台にのせた瞬間大泣きです(^◇^;)
冷たいのかと思って持って行ってる毛布とか敷いてみたんですがダメでした(。-∀-)
-
きぬママ
こんにちは!
オムツ交換台で泣きますか‼同じ方がいてうれしいです😂😂
周りで泣いてる子全然いなくて、うちの子だけギャン泣きで、しかも交換中におしっこ何回も出ちゃうからあちこちびちょびちょです笑
何かいい方法みつかるといいですよね😣- 3月23日
-
まとママ
私もこの質問を見た時、同じ方がいるーヽ(゚∀゚)ノと嬉しくて月齢違うのにコメントしてしまいました(*≧艸≦)
本当に何かいい方法がみつかるといいですよねー(≧(エ)≦。)
ちなみに、少し前まで大丈夫だったベビーカーものせたら大泣きする様になってしまい、、、(;´༎ຶД༎ຶ`)
抱っこひもでお出かけしてますが、娘の体重10kg( ꒪Д꒪)💦腰痛がハンパじゃないです(T-T)- 3月23日
-
きぬママ
いえいえ!同じ悩み共有できてうれしいので‼
うちも冷たいとかじゃないみたいで、ほんとどうしたらいいのやら(-_-;)
ベビーカーで泣いちゃうなんて💦💦大丈夫だったのに苦手になっちゃうこともあるんですかー??まとママさんの抱っこが大好きなんですね(*^^*)でも10kgはきついですよね💦💦- 3月23日
-
まとママ
ありがとうございます( ◍•㉦•◍ )♡
冷たいとかじゃないなら、きぬママさんと離れたくなくて泣いちゃうのかもしれませんね((´艸`*))
10kgは本当キツイですが、ママの抱っこ大好きなんて言われちゃったら抱っこせずにはいられません♡♡♡
お互い大変な事もきっとこれから増えるかもですが、これも娘ちゃんの成長だと思ってがんばって乗り切りましょー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾- 3月23日
-
きぬママ
そうなんですかねぇ💦でも離れる前から泣いてるときもあります笑
ベビーカー乗せて泣くなんてまとママさん大好き以外に考えられませんよ🎵大好きが止まらないんですね(^o^)
はい!娘の成長だと思って!周りの迷惑にもなるかもですが💦あとで楽しかったねって思える思い出となるためにも乗りきっていきましょう(*^^*)❤- 3月23日
-
まとママ
わわわっლ(ʘ▽ʘ)ლ♡
グッドアンサーありがとうございます♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・
今日も娘ちゃんの抱っこ、めげずにがんばりましょーヽ(゚∀゚)ノ✨- 3月26日
-
きぬママ
月齢違うのに同じ悩みでコメントくださったので!こちらこそありがとうございました(*^^*)
はい!めげずにがんばりましょー❤- 3月26日

抹茶
5ヶ月の頃は結構出かけてました!水族館デビューも5ヶ月です!
出かけるときは混合だったんですが、ミルクも一応持っていき、ベビー休憩室のあるところの付近のお出かけのときはお湯は持っていきませんでした!
-
きぬママ
5ヶ月で水族館デビュー羨ましいです!途中でぐずられたりしませんか??
うちは完母なので外出のとき混合にしておけばよかったなーって思ってしまいます💦💦- 3月23日
-
抹茶
基本抱っこ紐だったのでそんなにぐずることはなかったです!
ミルクは勿体無いからと結局母乳だったりしてたんですけどね!主人に預けることもあったので混合になりました!- 3月23日
-
きぬママ
そうなんですね!抱っこされてると安心なんですね(*^^*)
混合だと預けられるしいいですよね🎵- 3月23日

そうくんママ
先日小児科に行った時にウンチしちゃって、オムツ台に乗せて交換してたんですが、ウンチがお尻にこびりついてて私がそれを拭くのに夢中になっちゃって。
足をしっかりあげてたら、おちん様が息子の顔の方に向いちゃってまして😅
見事に放水してお顔がおしっこまみれになっちゃいました😅
本人は急に水が降って来てキョトン😳としてました😂
それでオムツだけじゃなく、服も全とっかえ、顔もガーゼで拭いてっててんやわんやでした( ̄∀ ̄)
-
きぬママ
すみません、思わず吹き出してしまいました😂
息子さんのキョトン顔見たかったです!絶対かわいかったでしょう😆🎶
でもお母さんは大変でしたよね、何をどこから手をつけたらよいのか笑- 3月23日
-
そうくんママ
私も息子の顔見て吹き出しました😂笑
息子には申し訳ないですがめちゃ可愛かったです!写真撮りたかったくらい!笑
そうなんですよ💦顔も吹きたいし、お尻も拭きたいし、オムツ台べちゃべちゃだし、着替えさせたいし、軽くパニックでした😂- 3月23日
-
きぬママ
滅多にないことだから写真撮りたくなりますよ!笑
泣かなかった息子さん、いい子ですね🎵うちだったらギャン泣きされてます笑- 3月23日

きのこ
うちもオムツ台が嫌いで、泣かれて大変です💦基本寝ないので飲食店は個室じゃないと無理だし誰かが抱っこしながら食べます😅
予防接種では病院に入った瞬間から出るまで大声で泣きわめき、体重測るスケールに乗せても数字が定まらなくて看護師さんと苦笑いです…
とにかく泣き声がめちゃくちゃでかいです…
-
きぬママ
わー仲間がいらっしゃいました✨✨うれしいです😂😂
(大変になのにすみません)
そして飲食店も!先日うどん屋さんでさぁ、食べよう!抱っこ降ろすね〜でギャン泣きです💦💦何しても泣き止まずヒートアップしちゃって旦那と交代で車へ避難しました(-_-;)
外食するなら今のうちだよって周りに言われますが全然できませんよね!?!?
病院入った瞬間からですか??怖いことされる〜ってわかるんですね!敏感ちゃん、恐るべしです💦💦
泣き声大きいと大変ですよね😣- 3月23日
-
きのこ
病院で先に注射で泣いてる赤ちゃんで察して泣く、体温計でもっと泣く、裸にさせるともっともっと泣く、エンドレス笑
なので先生に相談したいことも泣き声でかき消されて聞こえないんですよね😢
立ち出す前にって言われるけど無理ですよね!!笑
スーパーのカートも泣いて乗らないし、ほんと他の子が羨ましいくらい……
同じ人がいると安心します😅- 3月24日
-
きぬママ
あー、確かに他の子泣いてるとつられることありますよね😣
泣いてる上にさらに泣く。エンドレス。想像つきます‼笑
こっちが泣きたくなりますよね笑
あらら、せっかくの相談の場なのにー笑
大人の声をかき消すなんて、すごいボリュームなんでしょうね😅💦
はい、無理です💦💦 周りの目がとても怖いです(;_;)
カートも泣いちゃうんですね💦💦
うちはまだ乗せたことないんですよねー、恐ろしくて笑
ほんと、他の子が羨ましいです😂😂- 3月24日
きぬママ
美容院や歯医者さんにも連れていかれてるんですね!ギャン泣き仲間がいて安心しました笑
美容院だと泣き止まなかったら途中で止めるわけにもいかないし大変でしたでしょう(>_<)お母さまに来てもらえてよかったですね!