※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

牛丼を卵とじにする際、肉と玉ねぎを追加する場合、別皿で炒めて追加するか、牛丼を温めながら火を通すかどちらが良いでしょうか?

料理上手な方おしえてください
昨日の牛丼が残っており、
今日は卵とじにしようと思ってますが、
肉と玉ねぎを少し追加したいです。
別皿で炒めて牛丼に追加したほうがいいのか、
牛丼の残りをフライパンで温めつつ、火を通していいのか
どちらのほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

わたしなら‪💡‬ですが、
追加したいものを先に作ってから、そこに温める感覚で
すでにある牛丼を入れて、卵入れる感じにするかなって感じです✨😊

はじめてのママリ🔰

私ならとりあえず新しいものを炒めて、火が通ったら昨日の牛丼の残りを入れて味を整えます!

🧸

私ならフライパンで先に追加分に火を通して、昨日のを一緒に合わせて味を整えます😋
時短にしたければ玉ねぎは軽くチンします🧅

niko

肉と玉ねぎを炒める→そこに牛丼を混ぜ合わせる→味付け調整して卵とじ します。