![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の手のしびれがひどく、リハビリに通えず悩んでいます。一時保育を利用してリハビリに行くと手の痺れが改善するでしょうか?経験者のアドバイスを求めています。
産後の手のしびれについてです。
ここ2週間前から手の痺れが酷く辛いです。
元々、1.2年前にも軽くあって気にはなってましたが
出産後酷くなり、特に朝方が痺れてズキズキして
腕がもぎ取れそうです( ´・ω・`)
先日、整形外科の方を受診したのですがリハビリに
通えなかったら病院側からは何も出来ないと言われ
そのままトボトボ帰りました🥲
(託児所などない病院です)
旦那は仕事が忙しいので預けることができず💦
こういう場合、一時保育を利用してリハビリに
言った方が手の痺れ良くなるのでしょうか?
経験された方いらっしゃいませんか?
本当に辛いです😭
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もありました!
すっごい腕痺れてて目が覚めたり。
最初は、添い乳してたので腕を自分の体で踏んでたかなー。ぐらいに思ってたんですが毎日で‥😂
病院行こう行こうと思って1ヶ月ぐらい経ったら自然に痺れなくなってました😂
はじめてのママリ
辛いですよね💦ミルクあげるのもオムツ替えするのも大変で😰
日中もビリビリ痺れてて⚡️
もう少し様子みててもいいですかね🥲
赤ちゃんいると病院行くのも通うのも困りますね