※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が食べてくれず、ミルクを要求する6ヶ月半の娘に困っています。朝は食べず、ミルクを早く飲み終えるようになり、ミルクの回数も増えています。どうしたらいいでしょうか。

今週ずっと離乳食食べてくれなくて困ってます😭
何かいいアイディアないですか?

6ヶ月半の娘がいます。
離乳食初めて約1ヶ月半なのですが、
今週離乳食全然食べてくれなくて、
最終的にミルクあげてから離乳食になってます、、

お腹1番空いてる朝に今まであげてたのですが、
お腹が空きすぎてるのかわかりませんが、
のけ反って食べてくれなくて、ミルクあげて少し空腹じゃなくなったときにあげてます。。
朝がダメならと、朝200ミルクをあげて、次のミルクが3時間半から4時間なので、3時間経つかな?って時くらいにあげようとしてもダメです😭

来月か二回食になるのにどうしたらいいかわかりません、、

そして今一日4回ミルクをあげてるのですが、
今まで200で足りていたのにもっとくれと、ミルク飲み終わってからすぐ泣いてきます💦
ゲップがでると落ち着く時もあるのでわかりません😔
乳首をLにしたからなのか飲み終わるのも早いです。
6.5キロで小さめなのであげてもいい気もするのですが、
8時半、13時ごろ、16時ごろ、20時ごろあげていて、
夜ぐっすり寝るので起こしてあげるのも嫌で😔

どうしたらいいんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月とのことで
今はまだ、食べることやご飯に慣れる時期なので少しお休みしてみるのもありだと思いますよ🌙

うち2回食になったの8ヶ月前くらいからでしたよ🤣