
副鼻腔炎が治らず、抗生物質も効かない状況です。症状が続くので心配です。
副鼻腔炎が治りません…
12月末から鼻の調子が悪く、ずっと抗生物質を
飲んでました。
間で良くなったので、アレルギーの薬飲みで
様子見ましょう、となったのですが、
また先月半ばよりぶり返し、また副鼻腔炎のような
症状が治らず…抗生物質を変えて少し強いものに
して1週間飲み切りましたが全く効かず、
鼻の中から異臭がしてとにかく気分が悪く
黄色い粘い鼻水が大量に出てきたり
頭も痛くて歯も痛くてロキソニンがかかせません…
こんなに副鼻腔炎が長引いたのは初めてです。。
抗生物質が効かなくなってるのでしょうか😭
- ままり
コメント

まま
よくなったと思ってもCT撮るとまだ残ってたりするので長めに治療したほうが安心です。
アレルギーの薬が効いてないのかもです。
通ってるのは耳鼻科ですか?

まま
アレルギーがコントロールできてない印象があります。点鼻薬とかやってますか?昔よりも新しいお薬も出たりしてますし内服も変えてみたらいいかもですね。
-
ままり
点鼻薬もやってます!
フルチカゾンフランカルボン酸というやつです。
抗生剤はクラリスロマイシンを基本飲んでましたが、今回効かなかったのでラスビックを服用しましたがダメでした💦
アレルギー薬でいうとモンテルカスト錠とビラノアと、酷い時はエンペラシン錠を服用してます。- 3月21日
ままり
コメントありがとうございます!
アレルギーは20年、副鼻腔炎と付き合いはじめて8年ほど経ちますがこんなに薬が効かずに長引くことは初めてです…
今までとなんら変わらない薬を飲んでますが、効かなくなったんですかね…
耳鼻科のみです!