

はじめてのママリ🔰
保険のものなら使える材料決まってますし、かみ合わせ調節もそんなに変わりません!
ただ寝てる時と座った時でも噛んだ感じ変わりますし、治療の椅子で噛む時と食事などで噛んだ時とで噛み方が若干変わるので違和感や高さ感じる方もいます。
これは使ってみないと分からない場合がほとんどです…
他の先生と信頼関係できてないので不信感に繋がる恐れもありますが、治療してるとよくあるケースです。
もし違和感あったらいつもの先生に見てもらう時に伝えたらいいと思います!

はじめてのママリ🔰
腕の違い、、、
適当な先生はめっちゃ適当です😂😂😂
噛み合わせの調整とかも、これでよく終わらせたなってこととかあります💦
何にせよご自身が日常生活の中で過ごしてみないと不具合を感じられないと思うので、気になったら後日調整してもらうでいいと思います!
コメント