

はじめてのママリ🔰
夫も一緒で大丈夫🙆♀️

はじめてのママリ🔰
夫と一緒だと目立つかも🤦♀️

退会ユーザー
うちの市は紙に記載はなかったものの、当日入り口で「感染症予防のため入るのは保護者1名で。」と言われてしまっているご家庭を見ました😣
事前に大丈夫か確認したほうがいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!!とても参考になります🙇🏻♀️
電話で確認してみます!✨️- 3月22日

ママリ
つい先日4ヶ月検診行きましたが40人くらいいるうち夫婦で来てたのは2組でした💡
確かに目立ってはいましたが特に何とも思いません😊
上の子の時はコロナ禍真っ只中だったので1人限定でした!
上の方が仰るように問い合わせした方がいいかもしれません💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そのくらいの比率だったのですね!とても参考になります✨️
まだいろいろ流行ってますものね💦問い合わせしてみます!!- 3月22日
コメント