![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が自閉症か心配。診断はついてないが、言葉遅い、記憶力強く、こだわりがある。担当医変わるので相談予定。現在の医師は自閉症否定。
娘が自閉症なんじゃないかと疑ってます。
発達の病院に通っており診断はついてません。
担当医が来月から変わるのでそこで相談はするつもりです。
私がそれっぽいと思う理由が、
①言葉が遅い(単語10個くらいで喋ってます)
②自閉症の特性にある記憶力が強い。
よく外食や買い物に行く、マック、はま寿司、西松屋の前を車で通るだけで指を指しながら騒ぎます。
家から私の実家への道を覚えてるのか、違う道に行ったら怒る、実家への道なら喜ぶ。
③こだわりが強い
食事の時にこっちの食べ物はここ!みたいな定位置でもあるの、よかれと思い手を出すと怒り食べなくなります。
癇癪、音に敏感とかはありません。
現在の担当医は1年娘を診てますが、初診の時に知的障害、自閉症は無いと思うと言われました。
目の前で携帯でアンパンマンを見てたので、なにかに興味を示してる時点で大丈夫と言われました。
- ハム(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③については、自閉傾向です。医師の見立てが甘いのかなと感じます。
![えりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりか
最後の目の前で携帯でアンパンマン を見て何かに興味を示してるのでら大丈夫というのはどんな意味ですか?
自閉の子は興味を示さないものですか?
ごめんなさい、気になったので。
-
ハム
自閉症の子供は人、物に興味を示さないってことからそう言ったらしいです。
- 3月21日
-
えりか
ありがとうございます。
自閉の子は人より物に行くとは言いますが、うちは子供が自閉症なので気になってコメントしました。
オモチャとか物が好きな自閉症の子はたくさんいると思います。- 3月21日
コメント