![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「365日のフリージング離乳食」でささみを使っていたが、他のサイトでは中期からという情報。さつまいもささみMIXでさつまいものみにしようか迷っている。中期の最初の週に鶏ひき肉を使っているが、そのまま作ってもいいか相談したい。
365日のフリージング離乳食という本を使って離乳食を進めているのですが、初期の7~8週目でささみを使用していました。他のサイト等を見ると中期からになっていたのですが皆さんならどうしますか?
さつまいもささみMIXで単体ではないのでさつまいものみにしようかなと思っているのですがそれで大丈夫でしょうか?
先まで読み進めると中期の最初の週に鶏ひき肉使ってるんですがそのまま作っていいのかそれも合わせて教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![Riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Riri
私はうたまるごはんの本を参考にしてます!
ササミとか他のサイトではあげるの△とかありますよね😅
私は買い物にわざわざ行くのが面倒で家にあるもので新しい食材を独自にスケジュール立ててやってたので、ササミは先々週から始めました😂
本に載ってるから食べても大丈夫だとは思いますが、不安であればズラしていいと思います😆
はじめてのママリ🔰
うたまるごはん人気ですよね!
独自にスケジュールたてるの凄いです🥺少し不安なのでさつまいも単体のものをフリージングしようと思います😌
Riri
スケジュールって言ってもほんとすごい適当です😂
それが間違いないですね💕︎
一緒に頑張りましょ💪
はじめてのママリ🔰
私は本になぞってるだけなので尊敬です✨️
頑張りましょ💪