
コメント

ままり
県は違いますが、マザーハローワークでは失業手当の申請はできません。
手続きするのには管轄のハローワークに行かないです😅
県が違えど、手続きはどのハローワークも一緒だと思うので参考までに、、
ままり
県は違いますが、マザーハローワークでは失業手当の申請はできません。
手続きするのには管轄のハローワークに行かないです😅
県が違えど、手続きはどのハローワークも一緒だと思うので参考までに、、
「お金・保険」に関する質問
旦那が将来のことを考えると貯金が足りない足りない言うのでイライラします。 自分が家にいて欲しいと言った時期もあり専業主婦もしてましたが、子供と過ごす時期も大事と言ったりでも旅行やお出かけは行きたがったりしま…
ママリ見てると皆さんどんな豪遊生活してるんだろうと思ってしまう(笑) 年収〇〇万円で〇〇万円のローンどうですか? みたいな質問に「不安です」「余裕ないですね」等の意見ばかりでびっくり。 ちなみに我が家もママリでは…
ウエル活してる人いますか? ウエル活は20日にお買い物すると今持ってるポイントが1.5倍になると思えばいいんですよね? ポイントというのはTポイントの事ですか?それともWAONポイントですか?🤨 それといつもマックスバ…
お金・保険人気の質問ランキング
mm
そうなんだすね!💦
求職活動だけマザーハローワークで出来るんですかね?🤔
ままり
そうです!求職活動のみになります。
失業手当手続き後、活動した印が必要になってくるんですが、そのときはマザーを利用も活動したと見なされます😊
mm
ありがとうございました😊